|
|
|
この3連休は所要あって実家に帰省中。
そんな東京での3連休、初日の昨日は塔ノ岳へ。
2日目は夕方まで特に予定なく、予定ないとなれば
行動パターンのレパートリー少ない私はお風呂へ。
湯けむりの庄@神奈川県/川崎市
・昔は会社帰りにちょいちょい通ってたお気に入りのお風呂。
・平日1200円、土日祝1470円、高級路線のスーパー銭湯です。
・館内は広く落ち着いてて一日滞在型なので、長時間滞在するなら
全然高くないと思われます(長時間滞在したことないけど…)
・因みに、館内着,タオルが付いてます。
・電車でも車でもアクセス可能、電車なら田園都市線/宮前平。
・なんと言っても落ち着いた雰囲気が好きで良く通ってた。
MMの万葉の湯よりも落ち着いてると思います。
・お湯は関東一円ではよく見かける、黒褐色のお湯ですが、
露天では最上段の湯船がかけ流しのようですね。
・最近よくみる炭酸泉ですが、こちらは黒褐色の温泉に炭酸泉
が仕込んであり、これだけでも利用価値あると思います。
・館内、洗い場、風呂場、全体的に清潔感高い。
・牛乳は、メグミルクのカルパワー@120円。
・全体的に、完成度の非常〜〜に高いスーパー銭湯です。
懐かしの山もよし!
懐かしの風呂もよし!
山&風呂&酒、
この3セット、
中毒やなぁ...。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する