|
|
|
本日はクリスマスイブ。とは言え普通の平日なので、、、
クリスマスにもヤマにも関係ない風呂レコ日記でも。
この3連休帰省したついでにクリスマスシーズンの横浜に行って
来たのでした。実家からも近いし、その昔、山下公園近くに住んでた
事もあり、思い出の地を巡りつつ、思い出のお風呂へ。
横浜みなとみらい 万葉倶楽部@神奈川県/横浜市中区
・言わずと知れた高級スーパー銭湯です。一回2,620円也。
・昔は会社帰りの平日に立ち寄り、風呂&飲み&就寝、そして、
そのまま会社に出社!を良くやってましたが休日は今回初訪問。
初めて休みの日に(12/22(日))行ったけど、混んでると思いきや、
ウンザリする程の混みようでもなかった。
・平日は快適そのもので、人も非常に少なく、とても落ち着いてて
のんびり出来、最高の息抜きの時間でした。
・景色よし、清潔感よし、サウナも広くて快適、お湯は運び湯の
循環だけど湯船広く、露天も快適。とにかく、のんびり出来る。
・万葉倶楽部、万葉の湯は、みなとみらい以外では、町田・秦野・神戸
に行ったけど、みなとみらいは群を抜いてパフォーマンス高し。
・因みに、秦野の万葉の湯は、丹沢登山に向いてます。個室もあり、
遠征丹沢登山の方には早出も可能で利用価値大でしょう。
・休憩コーナーも秀逸で、夜景を眺めながら爆睡可能...。
・今回は牛乳もビールもなし、お風呂だけ。
・みなとみらいに来てまでお風呂ってのも微妙ですが、ここから
会社に通える方は、平日の利用、お勧めです。
横浜のクリスマスで好きなのはやはり思い入れのある、
クイーンズスクエアの端っこのツリーかしら(写真1)。
お風呂もそうだし、みなとみらいは非常に思い出深い場所…。
まー、いろいろあるわね、人生は。。。
寝よ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する