|
|
|
GWの長期旅行・山行より昨晩帰って来て、
今日は片付けやら山レコ整理をやってました。
で旅の最終日の昨日は奈良で友人と合流して軽く観光を。
そんな中、奈良の山、若草山のふもとで行われてたのが、
鹿せんべい飛ばし大会2014
たまたま近くを歩いていたら係りの人に話掛けられ、、、
そしてそこに居た”ミス奈良!!”のお姉さんにも誘われ、、、結局
アラフォーのおっさん2人でせんべいを投げるのでした

最初は何だかなぁ〜と思ったものの想像以上に楽しいやん。。。
ワタシは1投(300円)だけチャレンジで、いちおう20m越えて
景品は貰えたものの、Top賞を狙いたく危うく追加投資するとこやった…。
そして、せんべい投げた後、
汗はかきませんがお風呂へ。
【ゆ】極楽湯 奈良店@奈良県/奈良市
・JR奈良駅からも近く、R24沿いの街中の立地
・全国展開するチェーンのお風呂、結構安めの料金設定の印象ですが、
そのためか、こちらのお店も、シャワーの温度は固定式。
・内湯、露天共に小さ目で、内湯はジャグージー類と変わり風呂、
露天もそれ程大きくない岩風呂が一つ。
・何はともあれこの日は子供の日!なので露天は菖蒲湯で
菖蒲の束がプカプカ浮かべてあるのでした。ん〜、満足!!
・サウナはタワー型で6段ほどあり広め、カラッと熱め。
・水風呂も17.4℃とちょうどいい温度で大きさも4人くらいはいけそう。
・お湯も温泉じゃなく小さ目なのでそちらに期待するよりは、
こちらのお店は、サウナメインの利用が吉かと思います。
(お風呂は小さ目で特徴無いですがサウナは必要十分でしょう)
・休日価格で650円は、ある意味適正価格かちょい高めの印象
だけど、街のど真ん中なのでこの価格なのかな。
・本日の瓶牛乳は、森永@140円
天気悪く参加者少なかった鹿せんべい飛ばし大会。
人も少なく暇だったのか、係りの人ともいろいろお話し、
最後に若草山バックにミス奈良のお姉さんと2ショット写真
まで撮って頂いたり…。
ん〜、、、若草山の思い出、
一つ増えたな(たぶん)

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する