|
|
|
早いものでお盆休みの北ア山行から2週間。
間があくので少し運動せんとなぁ

で今日は、登山としてではなくサイクリングで妙見山まで。
標高660mの能勢妙見山まで自宅起点に70kmほどの周回ですが、
アップダウンもあり距離の割に結構運動になるお気に入りコース。
北摂界隈(箕面、茨木、高槻)には山間を抜ける道が数本あり、
数種類ルートも組める中々に楽しめるエリアになってます。
写真1:能勢妙見山(660m)
写真2:やはりココは桜川サイダーやね♪甘めでウマウマ!
写真3:大阪湾方面、西の六甲方面をボーっと眺める(天気は曇り)
自転車のヒルクライムってしんどいから余り好きじゃないけど、、、
やはり、山間いを颯爽と走り抜ける爽快感を無性に味わいたく、
里山の間を縫うように走る!流れる山の景色を眺めながら走る!
自分にはそれも山の楽しみ方の一つだったりします。
たまにはまったり山間部サイクリングも楽しい♪
にしても疲れた。。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する