|
|
|
世間では飛び石4連休!山に行きたかった。。。
が、現実は厳しく明日は休日出勤…。連休どころじゃなくなった…。
んー、何でやろ…。なんか急に忙しくなってきたなぁ。。。

なので今日は遠出やイベントも無くのんびりした一日。
ってか、昨晩2時くらいまで後輩と飲んでたので昼起き。。。
昼過ぎからからやる事と言えば、、、
【ゆ】鳴尾浜温泉 熊野の郷@兵庫県/西宮市
・初訪問。予想よりかなり良かったです♪
・兵庫とはいえ西宮なので、北摂の自宅からは比較的近く、
1時間程度20km少々ですが、R43より海側に行く事余りなく初訪問
・インドアのテニススクール?と同じ建物で、結構デカい。
・受け付けはチケット購入制ではなく、フロントで鍵を貰い、
全て後清算のタイプ。ホテルのフロントのようでもある。
・和風とバリ風が週単位で男女入れ替えのようですが今日は
男風呂がバリ風でした。
・基本、和風が好きで、たまに見かける洋風な雰囲気のお風呂は
雑な感じでワチャワチャしてて好きじゃないのですが、こちら、
バリ風、南国風ですが、色調や照明、凄く落ち着いてていい感じ。
・まず、第一印象は人口密度、土曜夕方の割に低い。(大丈夫かなぁ)
・こちら、雰囲気も良かったですが、意外にもお湯が良かった!
源泉掛け流しもあり、ややぬめり感ある単純温泉で、
いわゆる、美人の湯、美肌の湯タイプでしとり良い感じ!!
・内風呂、露天とも湯船複数あり広さもゆったりした感じ。
・サウナは高温と塩の2つ、高温のみ入りましたが、温度高めで
カラットしてる。2段で奥行きあるタイプで中規模の広さ。
・水風呂は深くはないけど広さはそこそこあり、5,6人は行ける
くらいの広さ。温度は18℃前後くらいかなぁ。
・カランは32台と浴室の規模の割に非常に多い印象、
全て区切り付きタイプ。個々の幅も広く快適!
・土日価格で900円はなかなかいいとこついてるねぇ。
・本日の分牛乳は、明治@130円
久しぶりに近所の初訪問のお風呂にテンション上がる

明日はお仕事ですが、十分リフレッシュできた1日でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する