|
|
|
せっかくE列窓側にしたのに富士山は分厚い雲の中とはねぇ…。

この3連休は東京の外れの実家に戻りのんびり過ごしてました。
天気悪そうなのでアクティブな予定は無く、ただただのんびり。
そして夜はよく行ってたお風呂再訪。
【ゆ】ゆめみ処 おふろの王様 瀬谷店@神奈川県/横浜市瀬谷区
・R246の横浜町田IC近く、目黒交差点から3分位入ったあたり。
送迎バスは瀬谷や中央林間から出てるようですが、
場所的には車じゃないとかなり不便な立地ではあります。
・その昔、塔ノ岳帰りに下道で帰る時はたまに行ってましたし、
山ぬきに普段使いでもよく行ってたお風呂です。
・旧、ここち湯系列で、最近お風呂の王様系列に変わった施設ですが、
内容や雰囲気は昔のままで一安心。。。
・こちら、さほど混む印象なく、泉質も好印象、好きなスーパー銭湯でした。
・たぶん3年ぶり位かなぁ、、黒湯が一層黒くなった気がする。たぶん。
・ナトリウム炭酸塩泉、関東によくある黒いアルカリ泉質のヌルヌルのお湯、
そしてこちらは、かなりヌメリ強く黒い部類と思います。
・洗い場は中規模、最近流行の仕切りタイプではないシンプルな構成。
・面積のわりに、内湯、露天とも広めで真四角な湯船で効率良い作り。
露天も特に広い訳ではないものの、造りの良さから、広っ!と感じられる。
・サウナは広めで温度も高め、そして何といっても水風呂はかなり広め。
・土日祝価格900円
・瓶牛乳は明治@120円
お湯良く、水風呂広く、そして混雑度低く、
なかなかに利用価値高いお風呂と思います。
旧ここち湯系列、海老名店と共に大好きなお風呂でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する