|
「ドーン!!」とインパクトがあるポスターがありました。かなり攻めています

そうです、現在、茨城県では「茨城デスティネーションキャンペーン」を実施しているんです。これはJRグループ6社と地域が一体となって行う国内最大規模の観光キャンペーンで、先日ニュースでも取り上げられていました。県の予算は約1億円とか…。
さて「都道府県魅力度ランキング」では苦戦を強いられている茨城県。今年の順位はどうなるのでしょうか? このランキングは毎年10月中旬発表なので、今年もその結果とともに各県知事のコメントも注目されるでしょう

さて、ここで問題です。東京付近の山から見える茨城県の有名なスポットは?
「筑波山!」それはそうですが、その右にもうひとつあります。それは…
世界一の高さ(120m)を誇り、ギネスブックにも掲載された「牛久大仏」です。さすがに肉眼では無理ですが、双眼鏡で見ることができます。初めて見たときは驚きましたね。ちなみに、この大仏様の胸のあたり(85m)には展望台があってスカイツリーや富士山も見渡せるそうですよ。
「茨城県の観光キャンペーン」そして「牛久大仏」も恐るべしっ!
--------------------------------------------------
■観光いばらき https://www.ibarakiguide.jp/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する