![]() |
![]() |
と言っても、ザックの中に入れるチューブ付き点滴バッグ

100均の「ペットボトル用ストローキャップ」にシリコーンチューブを付けたものです【写真・左】

ペットボトルは使いまわしてもいいと思いますが、衛生にこだわる方は毎回コンビニで買ってもいいと思います。このボトルはサイドポケットに入れるので、残量の確認もしやすいです。「吸い口」は特に工夫していませんが問題はありません。
ただし、本格的なハイドレーションの容量は3L程度までありますが、このシステム(笑)では500〜600mL程度のボトルを使います。したがって、場合によっては予備のボトルに交換しながら使う必要があります。
ハイドレーションシステムは高いし面倒かなと思っている方は、まずはこんなシステム(笑)で試してみるのもいいかもしれません。
「”簡易”ハイドレーション」恐るべしっ!
-------------------------------------------
※シリコーンチューブ: 大きなホームセンターで入手 (外径8mm、内径6mm)。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する