ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
山ボーイ
さんのHP >
日記
2025年02月15日 18:39
ご近所散策
全体に公開
セツブンソウが見頃です @野川公園(東京都小金井市)
さきほど、近所の野川公園へ散歩に出かけました。この中の「自然園」では季節の花や樹木について楽しみながら学ぶことができます。園内に3箇所ほどあるセツブンソウの群落は丁度見頃で、福寿草も咲き始めていました。ミスミソウ(雪割草)はこれからでしょう。
さらに、この西側にある武蔵野公園(東京府中市)にも立ち寄りました。ここは東京都の各公園や街路に植える苗木を育てる広大な苗圃を持っています。25番苗圃のロウバイもまだ見頃で甘〜い香りを放っていました。
このあたりの野川沿いのエリアはウォーキングやサイクリングコースとしてもオススメです。なお、これらの公園は府中運転免許試験場のすぐ東側に位置しますので、免許更新などの際に立ち寄るのもいいかもしれません
。
2025-02-10 恐るべしっ!「寄(やどりき)ロ
2025-02-19 恐るべしっ!「二十四節気と神社
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:208人
セツブンソウが見頃です @野川公園(東京都小金井市)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
鷲尾健
あ、建国記念日に行きました
ちょっとだけ福寿草も咲いてました
2025/2/15 21:50
いいね
1
山ボーイ
鷲尾健さん、
花が少ない季節ですが、ここのセツブンソウの賑やかさを見ると、もうすぐ春だなあと思いますね
2025/2/16 15:25
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
山ボーイ
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
山道具(76)
山の情報(261)
山への想い(5)
ご近所散策(54)
My Life(72)
My Garden(3)
雑感(12)
未分類(1)
AIに訊いてみた(3)
未分類(5)
訪問者数
155563人 / 日記全体
最近の日記
AIに訊いてみた 「冷感タオ ル 〜なぜ化繊なの?〜」
AIに訊いてみた 「冷感タオ ル 〜振る理由は?〜」
恐るべしっ!「瀧山殿@大奥」
AIに訊いてみた 「熱中症、日射病、熱射病の違いは」
恐るべしっ!「令和版 せんべろ!?」
「シューズバッグ」買いました
ヤマユリが終盤です @浅間山公園(東京都府中市)
最近のコメント
ウメちゃん、コメントありがとうございます
山ボーイ [07/26 12:08]
おはようございます。
ウメちゃん [07/26 04:22]
営業からの指導に逆らうとすぐ近くに店舗を
borav64m [06/19 22:07]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
ちょっとだけ福寿草も咲いてました
花が少ない季節ですが、ここのセツブンソウの賑やかさを見ると、もうすぐ春だなあと思いますね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する