![]() |
![]() |
![]() |
開花が遅れていた今年の梅ですが、里に近く日当たりのよい梅林(遊歩道、関所、荒井、湯の花)では見頃を迎えていました。一方、北斜面や山に近い方の梅林 (天神、するさし、木下沢、小仏)では見頃の木もあれば咲き始めや蕾の木もまだあるという感じでした。
そんな中、本日、木下沢(こげさわ)梅林の開放期間の延長が発表されました。当初は3月16日(日)まででしたが、3月23日(日)までになりました

高尾梅郷。この週末から来週にかけて高尾山方面に出かける方は帰りに立ち寄るのもいいかもしれません。
--------------------------------------------------------
■令和7年(2025年)梅の開花状況(高尾梅郷)(八王子市HP)
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kankobunka/001/003/p035099.html
■高尾梅郷梅まつり(高尾山マガジンHP)
https://mttakaomagazine.com/event/ume-fes#google_vignette
■山行記録: 🌸高尾梅郷(8ヶ所)巡り【高尾山口駅〜小仏バス停】(2025.03.13)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7895445.html
■ヤマノート: 高尾山の楽しみ(3) 〜高尾梅郷めぐり〜
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=3836
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する