ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
tabidori
さんのHP >
日記
2012年02月23日 23:05
野鳥
全体に公開
赤い鳥 青い鳥
雨のせいか寒さが和らいで、朝の
の中ではヒーターを切ってほしいくらい暑かったー
鳥の話の続き。バードウォッチャーの間では青や赤、黄色など、ご多分に漏れずきれいな色の鳥が人気を集めます。カワセミは都会の公園でも見られる人気者ですが、ほかにも身近な場所で見られる鳥がいます。
赤い鳥はベニマシコ。初めて見たときはインコの籠脱けかと思いました
水元公園でゲット
青い鳥はルリビタキ。明治神宮の菖蒲田で
♂の羽根の色は鮮やかなブルーになるまで、4〜5年かかるといわれています。
どちらもスズメよりも小さいうえ、一見派手な色合いの羽根も木や草むらの中では目立たないので、見ることができれば幸運かもしれません。
うーん、今週の土曜日は
の予報ですね
2012-02-21 コゲラとシジュウカラ
2012-02-25 代用品 ポータブルクッション
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:42人
赤い鳥 青い鳥
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ウメちゃん
RE: 赤い鳥 青い鳥
始めまして
べにましこ の赤い色が綺麗ですね
今年に背離自分もべにましこ るりびたき など
ゲットしております。
特に るりびたきを撮った近さは5m程で
みそさざい との 2ショットを撮り逃したのが
悔しかったですね
2012/2/25 10:57
tabidori
はじめまして
>umetyanさん
こんにちは、コメントありがとうございます。
青い鳥はカワセミやオオルリなど意外と多いですが、赤いのはなかなか見かけないですね。小鳥の2ショット写真はムズイです・・・特に違う種類の組み合わせは運ですから
ヤマレコは最近始めたばかりですが、ヤマレコユーザーさんの中にも鳥好きな方がいらっしゃるようですね
2012/2/25 16:05
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
tabidori
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
カテゴリー
城巡り(7)
雑記(58)
レビュー(11)
野鳥(28)
山(18)
花(26)
訪問者数
21891人 / 日記全体
最近の日記
汽笛一声ウォーク2017(新橋→横浜33km)
酉年の終わりに鳥を撮る
御岳山のレンゲショウマが満開でした
仕事帰りにスーツで登山(箱根山)
水郷佐原あやめパークの花菖蒲
これで給油は怖くない?!(ペーパードライバー限定)
コチドリの戦い
最近のコメント
>Liccaさん
tabidori [08/31 00:28]
>konontanさん
tabidori [08/31 00:25]
涼しげなお写真♪
Licca [08/30 17:58]
各月の日記
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
始めまして
べにましこ の赤い色が綺麗ですね
今年に背離自分もべにましこ るりびたき など
ゲットしております。
特に るりびたきを撮った近さは5m程で
みそさざい との 2ショットを撮り逃したのが
悔しかったですね
>umetyanさん
こんにちは、コメントありがとうございます。
青い鳥はカワセミやオオルリなど意外と多いですが、赤いのはなかなか見かけないですね。小鳥の2ショット写真はムズイです・・・特に違う種類の組み合わせは運ですから
ヤマレコは最近始めたばかりですが、ヤマレコユーザーさんの中にも鳥好きな方がいらっしゃるようですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する