ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kintacさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「プレ山行記録」の日記リスト 全体に公開

2015年 09月 22日 09:19プレ山行記録

丹沢三峰山、通行止め情報.

谷太郎林道の終点からの三峰山の入口辺り、 9/21現在(まだ)橋落ちてます。 水量もあって石飛びは、、、諦めました。
  1 
2013年 12月 21日 09:29プレ山行記録

丹沢 雪景色

12月19,20日の低気圧通過ですっかり雪景色。 膝上くらいは積もってるそうです。 いよいよ丹沢も雪山ですね。
  1   2 
2013年 11月 23日 22:15プレ山行記録

石砂山 紅葉見ごろ

石砂山が染まりました。 この1週間、グッと寒くなりましたから。 先週の写真と比べてみましょう 。 秋をインプットしました。 これで冬を迎えられます。
2013年 11月 16日 17:27プレ山行記録

石砂山 紅葉もう少し

相模原市緑区(旧津久井郡藤野町)の石砂山を見てきました。 思ったより染まっておらず・・・五分位かなぁ 来週から再来週にかけてが見頃かも。
  1 
2013年 01月 13日 09:13プレ山行記録

丹沢大山に初詣

土曜日にちょっと遅めの初詣。毎年恒例。 好天で山山頂は大賑わいでした。ゴールデンウイーク並み。 時折空から氷もチラチラと。 西側に南アルプスも見えてました。
2012年 12月 29日 16:07プレ山行記録

丹沢大山 初冠雪

麓から見た限りでは大山は初冠雪です。 山頂から北側の斜面が白くなりました。 今日3時頃に写しました。 昨日の麓は雨で気温5℃、北風が強かったので北の斜面に拭き付いたのでしょう。 明日も雨が降るらしい。 元旦の初詣は滑りやすいかもしれません。 丹沢もいよいよ雪山シーズンですね。
  10 
2012年 10月 27日 23:50プレ山行記録

丹沢 蛭ヶ岳

今日登ってきました。 天候は霧、山頂気温は7℃でした。 太陽がぜんぜん当たらないから寒かった。 紅葉はぼちぼち始まってますね。 スポット的です。 山行記録は後日upします。 //
2012年 02月 18日 23:20プレ山行記録

三峰山

丹沢の三峰山に登りました。 2度目でしたが冬山は初めて。 やはり丹沢一の難山だと思う。 記録は後日upします。 //
  2