|
|
|
今日は暑い日だったが、一番暑い盛りに散歩に出かけた。あおあおとした田んぼの稲の出穂が始まっていた。早いところでは、もう今月末には稲刈りが始まるであろう。まったく時の経つのは早いものである。おけさ柿の実も大きくなっていたが、実といわず、葉っぱといわず白い消毒液がこびりついていた。こんなにも消毒液を使うんだなあ、とちょっと驚く。百日紅の花は鮮やかだった。
2時間弱の散歩だったが、腕が日焼けして真っ赤だ。しかし、腕時計の跡は焼けていない。今時分の太陽は強烈だ。最後の方は、もう、バテバテ。もうちょっと鍛えないと、と思う散歩だった。
こんばんは
穂が出る時期に稲妻が落ちると豊作
と聞きました。
雨のおかげか電磁波のおかげか
稲が孕むという言い伝えか。
うちの方は山沿いなのでここのところ
夕立が毎日あります(^^)
hobbitさん こんにちは〜
今日も相変わらず暑いです。ちょっとムシムシ感が強いのでなおさら暑く感じます。ほんと、夕立がほしいですね。涼やかに。
昨日の散歩は、最後の方バテバテでした。駅の近くに薬科大学と市民の交流施設があり、道路わきにビーチパラソルがあって、そこでしばらく休んでしまいました。
いつもは、朝早く目が覚めるのに、今日は6時過ぎてしまいました。ちょっと日射病だったかもしれませんね。スポーツドリンクは持っていたので助かりました。暑いときは、ちょっと行って来るなんて気安く出かけられないですね。反省しきりです(-_-;)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する