45
4
HOME > ALFAROMEOさんのHP > 日記
日記
最近の日記リスト
全体に公開
2020年 05月 28日 19:27COVID-19
新型コロナ騒動における嘘(4) 馬鹿な過剰自粛
今年の夏の高校野球中止が決定した様子。
個人的には高校野球には何の思い入れも興味もないのだが、この野球に熱を入れてきた高校生たちの夢を奪う「非科学的、非論理的な過剰自粛」にはあきれるばかりだ。
現在の全国のCOVID-19の新規感染確認者は、
直近2週間、一日当たり平均で35人
直近1週
2020年 05月 24日 16:30COVID-19
新型コロナ騒動における嘘(3) 日本の集団免疫閾値と基本再生産数
日本にとって最初のパンデミックとなっダイアモンド・プリンセス号。船内感染の原因となった香港人は1月20日横浜から乗船し1月25日香港で下船している。
この1月20日〜船長を含め全乗員乗客が下船した3月1日までの期間のうち、2月5日までの16日間は一切の行動制限なし。船内で濃厚接触を繰り返していた。
25
8
2020年 05月 23日 10:20COVID-19
新型コロナ騒動における嘘(2) 再生産数初期条件設定の大間違え
【お詫び】
基本再生産数(Ro)の理解が根本的に誤っていました。
Roは、任意の時点の実効再生産数を初期条件として未来を予測する者ではなく、厳密に「誰も感染していない集団で感染が始まった時点での『一人の感染者が何人に感染させるか?』」と定義されているようです。
従って、下記は大きな間違いを含ん
30
18
2020年 05月 21日 08:13COVID-19
新型コロナ騒動における嘘(1) 8割減らせ
非常事態宣言が出され、国民各自「他人との接触を7〜8割減らせ」という指示が出されていた。これが転じてマスコミなどにより「外出を20%にしろ」という形で広報されていた。結論的に言うと、これは真っ赤な嘘。
単純なモデルで考えてみる。
一定の狭いブロックに住む2人の人が、自由に外出する外出頻度を各
43
12
2020年 05月 09日 18:23COVID-19
初回と同質の『非常事態宣言』延長が本当に必要だったのか?
政府や東京都、各種関連学会から発表されている既知の資料をもとに考察します。
あくまでも私見ですが、このテーマにとっても疑問のある方は、頑張って通読してみてください。科学的論理が苦手な方には、スルーしていただきたいと思います。
*** テーマ1「新型コロナウイルス感染症」新規感染者等に関する情
18
2
2020年 05月 07日 17:53COVID-19
「不要不急」「自粛」の意味と山行のリスク考察
他の方が私も馴染みの山域のソロ周回レコを挙げていたので「拍手」しにいったところ、「自粛しろ!自分だって行きたいのに我慢してるんだ!」的な批判コメントがありました。
「それは違うだろう」と思ったので、『過剰自粛を強要しないでくださいね』と返信を書きました。それに対して更に他の方から「コロナ終息までア
115
17