また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
山行計画
山のデータ
日記
ヤマノート
質問箱
山岳保険
NEW
その他
オンラインショップ
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
ヤマプラ(山と高原地図)
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
リンク集
いまココ
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
山の本
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
新規
登録
お知らせ
設定
HOME
> kamogさんのHP > 日記
日記
kamog
@kamog
12
フォロー
136
フォロワー
19
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
NEW
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
最近の日記リスト
全体に公開
2023年 03月 06日 04:03
山の清掃
広沢寺の岩場清掃集会報告
広沢寺の岩場を守る会 第23回清掃集会は公には4年振りの開催とブランクあるにも関わらず、120名(過去最高!)もの参加者にご協力いただき、無事に終了させていただきました。 2000年に岩場の地主様からクライマーのマナーの悪さ(迷惑駐車、ゴミ、用便、焚火などなど)によって「立入禁止!」と言われるよう
35
続きを読む
2023年 03月 01日 04:49
山の清掃
東丹沢 広沢寺の岩場周辺清掃集会
2023年度広沢寺(こうたくじ)の岩場清掃集会のお知らせです。 2023年3月5日(日)8:30〜12:00頃 ・岩場および周辺の清掃等 ・携行品 軍手 ・参加申込不要 ・8:30広沢寺温泉駐車場内集合 ・駐車場は混雑が予想されますので、お仲間とお越しの際はなるべく乗り合わせでお願いしま
23
続きを読む
2020年 10月 15日 20:45
沢登り
GoALP 爽快なシャワークライミング
9月に担当したGoALP主催の沢登り講習を含め 「爽快なシャワークライミング」と題して yahooのHさんに記事をまとめていただきました。 https://goalp.com/jmia-shower-climbing-2020-and-its-charm?fbclid=IwAR0FYfxF
16
続きを読む
2020年 10月 04日 22:27
丹沢
にっぽん百名山 丹沢山
10/5(月)19:30〜20:00に放映されるNHK BSP『にっぽん百名山 丹沢山』。 ちょっとだけですがムサい顔で登場させていただく予定です。 ルート案内はオリソンテの浜島ガイドです。 https://www.nhk.jp/p/100yama/ts/K8938MW1R4/ 首都
60
4
続きを読む
2020年 08月 20日 23:03
書籍
山と溪谷9月号
『山と溪谷』2020年9月号のメインページに登場させていただきました。 GPS等電子地図、紙地形図+コンパス、いずれもメリットとディメリットがあります。 ちなみに私は両方携行しています。 ただGPSばかり使ってしまうと、他人のログや山と高原の地図ベースの赤実線だけ追いかける、つまりは「線」とし
58
1
続きを読む
2020年 08月 06日 22:51
遭難対策
遭対協定期訓練
8/5秦野市遭難対策協議会定期訓練でモミソ沢へ。 警察、消防、山岳協会、市職員、登山者救助隊総勢24名。 それぞれ新規配置者もいるため、秦野市管轄の登山ルートや沢など年ごとにルートを変えて、危険箇所や遭難発生時のアプローチ方法の把握、そして技術確認などを年2回実施しております。 事故は危険箇所
29
続きを読む
2020年 07月 24日 15:34
丹沢
西丹沢で沢の水量下見
沢の水量の様子下見で西丹沢。 大滝沢の水量は平水時の1.3倍程度で上流のマスキ嵐や藤嵐、鬼石などは遡行可能な状況です。 ただ大滝沢林道ゲート先は8月末まで林道補修工事のため駐車はできません。 小川谷方面。表面に出ている水量は1.5倍ほど。長期間に渡る降雨で山の保水率は高く、普段は水のない崖が滝
13
続きを読む
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
遭難対策(21)
山小屋(2)
丹沢(31)
クライミング(11)
講習・講演(6)
ヤマレコ(1)
登山(3)
虫など(1)
書籍(12)
山の清掃(5)
食事(1)
沢登り(1)
未分類(1)
訪問者数
154518人 / 日記全体
最近の日記
広沢寺の岩場清掃集会報告
東丹沢 広沢寺の岩場周辺清掃集会
GoALP 爽快なシャワークライミング
にっぽん百名山 丹沢山
山と溪谷9月号
遭対協定期訓練
西丹沢で沢の水量下見
最近のコメント
RE: にっぽん百名山 丹沢山
kamog [10/05 20:44]
RE: にっぽん百名山 丹沢山
がんこ屋☺️ [10/05 20:32]
RE: にっぽん百名山 丹沢山
kamog [10/05 15:24]
コメント一覧へ
各月の日記
2023年03月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
ページの先頭へ
最近のコメント