広沢寺の岩場(神奈川県厚木市)、弁天岩の終了点ですが、
以前からのこちらでの要望がようやく叶えられ、
JFA(日本フリークライミング協会)の方で
4/25-26に計13カ所打ち替えていただきました。
中間ピッチのボルトも近々リボルト予定です。
なお対岸の岩場はすでに3月リボルト済みです。
もちろん支点をお一人でせっせと作られていたTさんにはお話をしています。
あとは終了点のワイヤーどうするかですね。
JFAのお話だとワイヤーのみでダイレクトビレイしている方も
いらっしゃるとか・・・。
私もそれ見たことがあります。
それからボディビレイでセカンドを上げている人とかも・・・。
さりげなく注意はしているのですが、ベテランさんはなかなか聞き入れて
くれないことが多いですねぇ。
クライミングポリスにはなりたくないし、困ったものです・・・。
広沢寺の岩場をご利用になる方はご周知くださいませ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する