ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > KatsuharaさんのHP > 日記
2020年09月30日 23:16アイテムレビュー(精密機器)全体に公開

iPhone8

 GPSとして使っているiPhoneをこれまでのSE(初代)から8に変えた。というのも、iPhone SEはGPSとして使う分には何の不都合も無かったのだが、16GBモデルのため、このたびのiOS14アップデートがメモリ不足でできなくなってしまった。このiPhoneは電話としては使っておらず(SIM無し)、山用のGPSとしたり、Mavic miniのコントローラーとして使ったりしている。バッテリーの容量は91%なので、状態は良い方だと思う。最低限のアプリしか入っていないし、動画は保存していないし、写真も音楽もそんなに多くは入っていない、それでも16GBではもはやOSのアップデートもできない、これはもう買い替えるしかないと判断した。けれども新品のiPhoneを買う気はさらさらないので、中古で良さげなのを探して選んだのがiPhone8,64GB、ムスビーで\21,000だった。B級品で少々の擦り傷はあるが気になるほどではないし、バッテリ容量も90%なので、ま、大丈夫だろう。
 今回の山行( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2605187.html )で初めてそのiPhone8を使ってみた。ヤマレコのGPS記録はいつものようにiPad mini4 だが、登山ナビのGeographicaはiPhone8で使っている。写真も全てiPhoneで撮った。全部で190枚ほどの写真を撮っているが、バッテリーは黒沢山から下ったあたりで20%警告が出て、モバイルバッテリーを接続して使うことになった。これはSEを使っていた時の感じとほぼ同じだった。やはり写真をたくさん撮るとバッテリーがもたない。撮った写真の画質は全く問題ないが、写真のファイルサイズが1枚あたり最大9MBを越えてしまうのは私にとってはオーバースペックだ。ちなみに写真画質は、ややコントラストが強い感じかな、ピントは意外と近くまで合うし、発色は良い。けれど、手袋をしているとタッチ操作ができないし、画面に誤って触れてしまってモードが変わってしまうこともあった。写真はやはりデジカメに任せてiPhoneは登山ナビに専念してもらうことにしよう。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人

コメント

なるほどね!
Katsuharaさん、こんにちは。
初めまして、doremifaと申します。

なるほどね!と感心しております。😊

本題のアップデートもそうなんですが、
シム無しのiPhoneをGPSとして使う。
そういう事が出来るんですね。
(中古のiPhoneの事も)

私は昨年にアンドロイドのマイスマホを買って、
やっと、ヤマレコアプリを使いだしました。
実際に、アプリを使ったり、話を聞いてみないと、
分からないもので、詳しく書いて頂いたので、
理解できました。
2020/10/1 9:53
Re: なるほどね!
お役に立てたのであれば光栄です。
調子に乗ってもう少し私の電子デバイス状況を記しておきましょう。
私が山を歩くときに持ち歩いているのは、通常
(1)ガラケー(Softbank)
(2)iPad mini4(セルラーモデル)NVMOデータ通信専用SIM 利用
(3)iPhone(SIM無)
(4)コンパクトデジカメ
の4つです。考えてみればこの4つはスマホ1台に集約できるのですが、リスク分散効果がありますし、これなら丸1日歩いてもどれもバッテリー切れになることはありません(万一のためにサブバッテリーは持ちますが)。
ガラケーは緊急用で、たいていはザックの天蓋の中に入っています。
iPad miniは登山開始時にヤマレコアプリで記録開始して、下山するまでザックの奥に入っています。
iPhoneはGeographicaでルート案内(音声)させながらトラック記録をとります。ショルダーストラップに取り付けて時々マップの確認などを行っています。
コンデジはiPhoneを付けたのと別のショルダーストラップに取り付けて、気の済むまで写真を撮ります。動画を撮ることもよくあります。1回の山行で100〜200枚ぐらい写真を撮っています。
iPhoneをネットにつなぎたくなったら、iPad miniでテザリングしますので特に困ったことはありません。
iPadのヤマレコアプリとiPhoneのGeographicaで2つのGPSログが作成されますが、一つはバックアップのつもりです。ごく稀にアプリが落ちてログが止まったりすることがあって、別のデバイス、別のアプリでログを取っていると安心です。
ヤマレコアプリはタブレット(iPad)に対応していて、地図などが広く詳細に表示できるところが気に入っています。また、Geographicaの音声ガイドは単独行の多い私にとっては心強い相棒です。
2020/10/2 21:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する