|
|
|


なかなか行けずにいた塩見岳..
やっと行く事ができました〜(*^^*)
もちろん
日帰り山行です

深夜2時30分スタート
長い林道を歩き登山口へ..
頭は起きているのに体は寝かせて〜
そんなこんなで


なんとか気力で体を動かします


この時間帯の山歩きはいつもそんな事を思います。。
辺りが明るくなり光が差し込むとやっと体のスイッチが入りますf(^_^;
お日様の力は偉大です


山伏峠小屋でお話した男性は山に入りなんと5日目(凄)
これから下山するそうです。。
塩見岳に負けず劣らず
小河内岳の展望は絶景だよ〜
素敵な山情報を教えて頂きました(*^^*)
またまた歩いてみたい稜線が増えました


さすが高山です。。
涼しい〜(^O^)
ロングコースではありますが..
暑さでバテる事はなく山ハイクができました

塩見岳山頂からは360度どこを見渡しても山々がくっきりと


天気に恵まれました

四方八方に広がる稜線は力強く感じます。。
またまた歩いてみたい稜線が増々ですf(^_^;
さぁ〜
帰りましょう〜
三伏峠小屋でバスの時刻表が目に入り覗いてみると..
14時25分発..
もしかしたら間に合うかも..
帰りの林道歩きは覚悟のうえの山行f(^_^;
バスの時間に間に合えばラッキー

さて〜
帰りましょう〜
山神様に早足で下山してる私の姿がもしや見えた..
バスの時間に間に合いました

歩かなくていいんだ〜
そう思ったら一気に疲れが..f(^_^;
夏山はまだまだ〜
楽しみましょう


コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する