![]() |
![]() |
![]() |
最大の特徴は原点回帰の角張ったデザインの車体。
LJやSJ等古いジムニーを彷彿とさせます。
内装も先代の乗用車っぽい雰囲気から如何にもアウトドアで使う様な直線的で力強いデザインになりました。
試乗したのは4ATでしたがやはり5MTで乗りたい所。
車体は1040キロと先代より60キロ位重くなりましたがそこは流石に今のターボ車で、低速からトルク感あって意外と加速します。
唯やはり急坂はもう少し力強さ欲しいかも?5MTなら多少は違うかもしれませんがATだと力が逃げてる感じがしてアクセル少し強く踏まないとなあという気持ちが生まれました。
ラゲッジスペースは山の道具等載せる事も考えてあり汚れても大丈夫な樹脂製でフック用ボルト穴も沢山あるので使い勝手はかなり良さそう。
リアゲートの開口部も大きくなり大きなザックやテント等の荷物も積み下ろしがかなり楽になると思います。
走破性能もブレーキLSDトラクションコントロールという空転輪をロックさせる機能が付いたのでかなり向上しているそうです。
元々背の低い車が好きですし新しい車余り欲しいのありませんでしたがデザインを含め久々欲しいと思える車だと感じました。
林道も石気にせず走れますし登山するならジムニーはやはり良いですよねぇ(*´∀`*)
こんにちは
嫁がJB23を7年間愛車にしています
数年前の大雪の際、隣家のプラドが走れなかった雪道をスイスイ走り、山のアクセスでは荒れた林道もものともしない!
普段使いでは乗り心地はいまいちですし、燃費もよくはありませんが気に入っているようです
20年ぶりのフルモデルチェンジ
すでに納車まで半年待ちとのことですが、嫁は買い替える気満々です(^_^;)
air_4224さんこんばんは、コメントありがとうございます。
JB23といえば大雪で立ち往生した大型トラックを牽引した動画が一時期話題になりましたね。
山に行った時も凍結路面物ともせずに林道走っていくジムニーに感動した事があります。
乗り心地や燃費は確かに悪いでしょうけれどやはりそこは本格クロカンですしあの楽しさは普通車では味わえませんよね^_^
ジムニー乗りの奥様素敵ですね!!
新型もきっと気に入られるかと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する