カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2019年 04月 02日 10:36未分類
コロムビアの30Lザック買いました。
日帰り登山では20Lのを使っていたのですが、最近行き帰りは長ズボン履いて登山時は短パンにタイツというスタイルになり長ズボンしまう必要が出たのとスキレット持ったりすると容量足りないのでこれにしました。
ミリタリー好きなので色もお気に入りです^_^
後、軽いの
17
2
2019年 01月 19日 16:21未分類
何時もはレスキューシートを持って登山していますが、やはり万が一に備えツェルトを購入しました。
ツェルト泊もしてみたかったので知人のアドバイスに従って透湿性のある物にしました。
オクトスの透湿防水ツェルトライトです。
試しに張ってみましたが結構大きく中で176センチの自分が寝転がっても余裕ある感
42
2
2018年 11月 26日 01:16未分類
日曜日は仕事の疲れを癒そうと朝一で奥多摩のもえぎの湯迄行きました。
9時半の開店と同時にいざ温泉へ!
身体洗って先ずは室内風呂、そして露天は紅葉も見えるし心地よい〜!!
暫く木々見ながら入浴し室内風呂に戻るともう沢山の人が!
レビュー等で夕方来てやたら混んでたとマイナス評価されたりしていますが、
15
2018年 11月 05日 16:58未分類レビュー(ザック・バッグ)
今度丹沢山泊する予定なのでザック買いました。
汗かく方なのでメッシュが嬉しいドーターの40リットルザック!
背中にフィットするのも良いです。
そしてバーナー使わないけど予備に買った固形燃料ストーブ。
折りたためるのでかさばらないし軽いし。
10
4
2018年 03月 10日 01:42未分類
山歩きを初めて2年。
初めはヤマノススメ、あおいちゃんと同じ飯能の天覧山からでした。
最初はジャングルブーツ、デニムパンツ、普段使いのザックと動き易い普段着でした。
高所恐怖症なので天覧山の男坂さえ怖かった位。
そこから多峯主山、龍崖山を何度も歩き、高尾山も1号から6号に稲荷山ルートと全て歩き回
25
2