先日日和田山から物見山の少し先迄低山ハイクをしました。
休日で天気も良く晴れ、心地良い後楽日和だったのもあり家族連れやカップル等が多く見られましたが低山だからか凡そ登山には向かない装いの人やルートも調べていない様な人もちらほらと居たり。
家族連れで旦那は短パンにスニーカー、奥さんはくるぶしが隠れる位長い丈のワイドパンツにキャンバスシューズの様な靴、それで男坂脇の見晴し台ルート登ろうとしていたり、若いカップルで女の子が運動靴にワンピースだったり。最低限ライトやコンパス、雨具も持っていない様な軽装の人もいたり。
道合ってるのかな?等と会話をしながら登る家族もいたりしました。
高尾山でもよく見られる光景ですが低山だから軽く考えているのか舐めているのかと思う人居ますよね。
確か山頂が直ぐ見える位の低山なら軽く行けると思うのかも知れませんが木々の合間を歩く低山は危険だと知って欲しいものでもあります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する