週末の山は、交信してる余裕のない山だったのでデビューは、おあずけ状態です。ちゃんとログも取ろうと思っているので、まだ準備が出来てません。なので、雪山じゃそんな余裕はないか…
週末の山は、APRSで遊んでました。昨日の編笠山もちゃんと軌跡が残ってて面白かったです。
どこの山に行ってるかバレバレです。こんな使い方もあるので、楽しめそうです。
昨日、編笠の頂上でどこぞのパーティの交信を受信しました。体調、悪い人がいて別行動だそうです。ちょっと不安になっちゃいました。
そうやって、山で使ってる人もいるんだなぁ〜と思いました。
まだ、自分のコールサインすらスラスラ出てこないので不安だらけです。今は呪文のように頭で復唱してます。
いつ、デビューするかまだ決めかねている状態です

KENTKENさん、こんにちは。
局面到着、おめでとうございます。
自局コール、頭の中で呪文のように復唱…私もしました
私は未だにJulietの後、ものすごく旧クラブ局コールを言いそうになることがあります。
舌のトレーニング必要です。
APRSということは、VX-8ですね。
軌跡拝見しました。編笠直下、がんばられましたね。
苦心が表れていますね。
雪山で使うには一工夫いりますね。
パーティー内ならチャンネル固定で外付けマイクのみ服外に出して使用でいいのですが、CQ出すとなるとそうもいかないので…。
いい工夫、ありましたらお教えください。
おめでとー
ピラタスでテントキーパーお願いします
komadoriさん、こんばんわ。
ありがとうございます。年末前からやって、やっと開局に至りました。
はい、機種はVX−8です。山を第一に考えたら、これになってしまいました。防水ですしね。昨日の軌跡ご覧になりましたか。ということは、コールサインもバレバレですね
これから精進していくつもりです。
よろしくお願いします。
ihara1990さん、こんばんわ
ありがとうございます。
ピラタスでがんばってテントキーパーします
って、自分も一緒に登らせてください
オイデオイデ
まだ間に合います
ぜひぜひ、参加させてください^^
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する