ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
KENTKEN
さんのHP >
日記
2010年04月14日 07:10
山のお話
全体に公開
もう後には引けない
買ってしまった…ムーンライト信州指定券。
今回は、車で行こうか迷った挙句に電車にしてみた。電車の方が早く着いて登りはじめることが出来そうだから。最後は、2時間くらい車道を駅まで歩かなきゃいけないけど、仕方ない。
久しぶりの電車移動、ちょっとワクワク
これでGWは、後に引けなくなった。マジメに登って来ようっと
2010-04-02 明日のお花見
2010-04-17 ボルケーノ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:308人
もう後には引けない
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
こまどり
RE: もう後には引けない
やる気まんまんですね〜。
3時台着! ひゃぁ。
これだと茅野駅待合室あたりで仮眠ですかね。
2010/4/14 16:45
---------
RE: もう後には引けない
それって、寝台列車?ではないですよね?
ボッカの効果が期待できますね
八ヶ岳?
2010/4/14 19:36
KENTKEN
RE: もう後には引けない
komadoriさん、こんばんわ
もう、やるっきゃない!って感じです。
3時台着は、ちょっとツラいけど電車の中とバスの中で寝る予定です。普段は、つり革につかまって寝ているのでお手のものです
2010/4/14 20:48
KENTKEN
RE: もう後には引けない
araigengaさん、こんばんわ
はい、寝台じゃないです。普通の快速です。特別料金550円取られますが…
はい、八ヶ岳です。電車で行くので分かる通り、ピストンでは無く、縦走コースです
歩荷と耐寒の効果が期待できそうでちょっと楽しみです。
2010/4/14 20:50
mizuho
RE: もう後には引けない
夜中に走ってくれる電車(しかもただの快速)があるんですね!
3時台着でその後バスに乗ったら、ちょうどいい時間にスタートできるんでしょうか。
私も今度その電車使おう!
もうチケット買ったら、気合入りますね。
絶対、風邪ひいたり怪我したりできないですから。
電車なら、最後の温泉の後、ビール飲めますね
2010/4/14 23:56
KENTKEN
RE: もう後には引けない
mizuhoさん、こんばんわ
そうなんですよ。昔は、青函トンネルだって夜中に走る快速があったんですよ。札幌-青森間で
まだ、そんなお得な列車があったとはつい最近まで知りませんでした…
もう、ほんとうに風邪とか引けないです^^;
最後の温泉は、多分この間行った道の駅小淵沢になると思うけど、温泉後も駅まで歩かなくちゃならないんだなぁ〜
2010/4/15 20:46
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
KENTKEN
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山のあと(8)
山道具(13)
山のお話(18)
花(4)
ひとりごと(14)
謝罪(1)
旅行(2)
映画(4)
訪問者数
59590人 / 日記全体
最近の日記
夏の思い出♪
白馬大雪渓、通行止めになる
NHKに映ってました。
はじめて自衛隊に遇った
抜釘完了しました
恥ずかしながら帰ってまいりました
LITTLEMETAL ALCHEMIST
最近のコメント
minislopeさん こんばんは。
KENTKEN [08/25 20:32]
KENTKEN3、こんにちは。
minislope [08/25 18:56]
こんにちは♪
みっち [10/22 13:22]
各月の日記
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
やる気まんまんですね〜。
3時台着! ひゃぁ。
これだと茅野駅待合室あたりで仮眠ですかね。
それって、寝台列車?ではないですよね?
ボッカの効果が期待できますね
komadoriさん、こんばんわ
もう、やるっきゃない!って感じです。
3時台着は、ちょっとツラいけど電車の中とバスの中で寝る予定です。普段は、つり革につかまって寝ているのでお手のものです
araigengaさん、こんばんわ
はい、寝台じゃないです。普通の快速です。特別料金550円取られますが…
はい、八ヶ岳です。電車で行くので分かる通り、ピストンでは無く、縦走コースです
夜中に走ってくれる電車(しかもただの快速)があるんですね!
3時台着でその後バスに乗ったら、ちょうどいい時間にスタートできるんでしょうか。
私も今度その電車使おう!
もうチケット買ったら、気合入りますね。
絶対、風邪ひいたり怪我したりできないですから。
電車なら、最後の温泉の後、ビール飲めますね
mizuhoさん、こんばんわ
そうなんですよ。昔は、青函トンネルだって夜中に走る快速があったんですよ。札幌-青森間で
まだ、そんなお得な列車があったとはつい最近まで知りませんでした…
もう、ほんとうに風邪とか引けないです^^;
最後の温泉は、多分この間行った道の駅小淵沢になると思うけど、温泉後も駅まで歩かなくちゃならないんだなぁ〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する