![]() |
![]() |
数年来の、目標でした。
西穂山荘を、夜明け前に出発し、馬の背を越え、奥穂高岳を目前にした時、「やっと、達成できた...」との思いで、涙がこぼれそうになりました。
ジャンダルムのてっぺんに立った時は、「ここが、憧れのジャンダルムなんだ」と、夢見心地でした。
幸いにも、怖い目に遭わず、達成出来ましたが、もう一度行くとなると、やはり不安は強いです。
西穂〜奥穂間は、天候が安定していることが、まず基本的なこと。
夜明け時には、独標に到着しておきたいです。
また、自分の、知識、体力、技術がその場所に見合っているか?
本日の岳沢小屋のブログで、坂本支配人が警笛を鳴らされています。
坂本様、勝手にリンクさせて頂きました

http://www.yarigatake.co.jp/dakesawa/blog/2014/08/post-638.html
遭難すると、救助者にも迷惑がかかるし、家族も悲しみに耐えがたいものがあります。
今の時期から、秋の事故が多いそうです。
ご予定の方は、くれぐれも、気をつけて行ってらっしゃい。
また、他人を事故に巻き込まないように。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する