ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > bebebeさんのHP > 日記
2013年08月01日 19:36未分類全体に公開

蛇谷ヶ峰 夏だより

☆ご連絡
カツラの谷ルートが、7月上旬から開通しました。迂回ルートの整備が出来たので、道幅はある程度広くなりましたが、足を滑らすと滑落する危険性があるので、気をつけて歩いてください。


7月30日 の登山道の状況です。

・カツラの谷ルート → 山頂 → 尾根道
カツラの谷ルートは、序盤の迂回ルート、気をつけてください。あとの登山道は、多少の倒木はありますが、歩行に問題はないかと思います。
イワヒメワラビが覆い茂っている箇所は、少し刈ったのですが、この日は、鎌を忘れて、あまりガッツリとは刈れていません。すみません。次回の点検時は、頑張ります
カツラの滝部は、冷たい空気が最高
ただ、ヤマビル対策は忘れずに
今年は、イワタバコはハズレ年かな?
尾根道は、いつも通りの無限階段です。

・スキー場ルート → 山頂 → 最短ルート
 若干倒木はありますが、歩行に問題はないかと思います。こちらのルートもイワヒメワラビが登山道を覆い茂っている箇所があったので、刈りましたが、(お昼からは鎌を持っていったので、けっこう刈れましたヨ )成長が早いので、8月後半などは、また草草になっているかもです 早い目に点検行きます
 最短ルートは、センターでは、つけていないマーキングがいたるところにあり、そのとおりに歩けば迷われることはないかと思います。ただ、このルート急登なので、登っても下ってもしんどいかな? でも距離が短いので、すぐに着きます 下りは、滑るので、気をつけてください。


☆登山者カードにご記入のご協力をお願いします。
また、地図の遂行もお願いします。センターでは、簡易地図を用意していますが、この地図で登れると思われると困るので、地図はご自分でお願いします。
カツラの谷ルートは、難ルートではないですが、「この日が山に登るのがはじめてです!」って単独の方は、出来ればご遠慮いただきたいです あくまで谷ルートですので、獣道など不鮮明なところや渡渉があります。よく迷われる谷部には、多めのマーキングをしていますので、しっかり確認して歩いていただければ迷われることはないと思いますが・・はじめての方は経験者の方と同行していただければと思います。

たかが902mの山ということで、街を歩く格好で来られる方もいらっしゃいますが、たかがでも蛇谷ヶ峰は、自然の山を登ります。整備された平らな植物園のようなコースではないので、登山の装備をお願いします。
あと、正午をすぎてからの登山開始は職員から登山のとりやめをお願いするかと思います。申し訳ありませんがご協力をお願いします
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人

コメント

RE: 蛇谷ヶ峰 夏だより
整備 ありがとうございます


作業中怪我などされませんように
2013/8/1 20:02
RE: 蛇谷ヶ峰 夏だより
整備、お疲れ様でした。
いつも有難うございます。

早速、明日歩かせてもらいます。
2013/8/1 21:56
感謝!
おはようございますhappy01

登山道整備お疲れ様ですsign01
蛇谷ヶ峰もう少し近かったら自前の草刈り機とチェーンソー持参でお手伝いに行かせていただくのですがねぇ〜

これからもお互い安全作業で頑張りましょうねっsign01
2013/8/2 5:46
RE: 蛇谷ヶ峰 夏だより
olddreamerさん、こんばんは☆

ありがとうございます

整備といっても大きなことはできないので、マーキングなおしたり、ゴミを拾ったり、草刈ったり、枝をのこぎりで切ったりぐらいしかできていないので、申し訳ないのですが・・

また、機会がありましたら蛇谷登ってみてください これからですと秋の紅葉の時期がカツラの谷ルートがオススメです
2013/8/2 23:05
RE: 蛇谷ヶ峰 夏だより
sabakanさん、こんばんは☆

本日は、ご来館ありがとうございました
watarinさんもご一緒いただいて
お帰りの際は、ご来館いただいたのでしょうか?ちょっと外の仕事に出ていましたので、すみませんでした

ヒルは大丈夫でしたか?小雨が時々な感じだったと思いますが、山頂での展望は良い時がありましたかね〜?
カツラの谷ルートは、秋が本当にきれいなので、懲りずに(?)また登っていただけると嬉しいです
2013/8/2 23:09
RE: 蛇谷ヶ峰 夏だより
M-kichiさん、こんばんは☆

いやっ
整備といっても大したことできてないので、すみません
チェーンソーはちょっと難しいにしても草刈り機ぐらいは使えるようにならないとなぁと思っているのですが・・職員で使えないのが私だけなんで役立たずで 練習あるのみですね

いつも金剛山の整備ありがとうございます
また、暑い時期が終わったら歩きに行きたいと思っていますので、その際はよろしくお願いします〜
2013/8/2 23:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する