もともとスゴい面倒くさがりで、仕事でもなんでも、楽して結果を出したいタイプ。
でもお金かけるのイヤ。辛いのイヤ。
山も同様、出来るだけ苦しくならないで登りたい。そしたら自分に筋力付けるのが一番じゃん?と考えて、歯磨きしながら踏み台昇降10分〜15分。
ゆるーい感じでやってた。辛くならない程度に、かなりゆるく。
効果は意外と早く感じられ、まず山歩き後の筋肉痛がなくなり、息が上がる事が減った。少しでも続けるってスゴイなー、と思った。
最近は私は下山が苦手という事に気付いた。山を始めた頃は、多くて年に2、3回程度だったので気付かなかった。
痛くなるまでにはならないけど、なんか違和感。そのうち痛くなるのかなぁ、その前になんか対策ないかな...と考え、
やっぱり楽して結果を出したい、お金かけたくないという思考は変わらず、
膝に筋肉付けるか!となり、
スクワットが効果的、と聞いて、早速実行。
職場の26歳の男の子(お母さんが私と同い年らしい...汗)、趣味がサッカーという事で、筋トレの話を良くするんだけど、
「会話がアスリート」と言われてしまった...。
えー、アンタのお母さんと同い年のただのオバサンですよ。
でもこんな年でも続ければ身体は変わるんだなぁと実感したので、頑張るー。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する