![]() |
![]() |
![]() |
アルカリ性低張性高温泉 PH9.6
ナトリウム、カルシウム、硫酸塩温泉
源泉は42℃
アルカリ性だけど、ぬるっと感は少ないかな
私好みの温度は露天風呂の方
小さい湯船は42℃ぐらいだけど、大きな方は36℃から38℃ぐらい。
塩分強めのため、下山後に体に溜まった水を抜くのに最適、しかも、ぬる湯なのでゆーっくりと入ってられる。
小さい湯船から流れてくる高温(私には)のお湯にたまに浸ったり、高温とぬる湯を行ったり来たりしたりと、たのしめます。
すこし鉄の匂いがするけど、あとはサラーッとした塩分タ高めのお湯でした。
出たあと干からびてるので注意が必要です
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する