|
|
|
山の準備をして 高崎に用事のある息子を送っていく。
高崎から帰宅しながら 赤城山へ・・・なんて思ったけれど
鍋割山は見える・・だけど 奥の黒檜山は 吹雪いていそう(^_^;)
雪道運転がニガテなうえ さらにそんなの無理なので
帰宅道からは外れるけれど まだ凍結していないかな・・稲含山へ♪
集落過ぎてから 登山口の駐車所まで 車道は狭くて伐採の大型トラックは来るし
アスファルト→砂利道になってからはガタガタだしヒヤヒヤ


風が冷たいけれど しっかり登るので薄着で出発。
駐車場から見える荒船山が 見事なテーブルマウンテン状♪
ここからの眺めでも十分〜満足(笑)
ザクザクの霜柱&シャカシャカの落ち葉を踏み歩く。
大展望の山頂は谷川・浅間山・草津白根山・八ヶ岳・・
が見えるのですが 今日は 残念。どこの山も吹雪いている感じ。
さて 明日はどうしようかな

日光なんて 無理かな・・・。