|
|
|
ペルセウス座流星群を 山で見たかったんだ

せっかくのお休みも お天気は悪そう。
日光方面なら近いし お昼までに帰宅できる。
湯元→湯ノ湖→湯滝→小滝→小田代ヶ原→戦場ヶ原→湯滝→湯ノ湖→兎島→湯元
こんな感じで歩いてきました。小田代ヶ原以外は初めて歩きます。
何気にダラダラと歩いている気がしますが(笑)
大切なコースなんです♪
簡単に言えば・・湯元→小田代ヶ原間を歩くと・・
足尾銅親水公園〜大平山〜黒檜岳〜高山〜日光白根山〜温泉ヶ岳〜根名草山
これで 繋がったんですよ

と言いながらも日記で簡単に済ませちゃいますが

なんとも一歩一歩でしたね

改めて思ったのが こうやって少しずつではありますが
山を繋げていくのって 楽しいです♪
こうなったら(笑) 尾瀬と日光を繋げたいな。
大清水から奥鬼怒山までは入っているので
奥鬼怒湿原と根名草山間が歩きたい。難しいな。