|
|
|
途中の気温計は19℃。動かなければ涼しい♪
台風の残りで風が強いけれど黒檜の上にある雲をどかしてくれない。
黒檜への急登はゆっくり。
靴の試し履き2回目。インソールを入れて確認。
赤城山や水沢山や鳴神山。何度も登る山で確認すると分かりやすい。
途中の展望で富士山は うっすらだけど見えた

黒檜山頂奥の展望からは谷川は見えなかった。
駒ヶ岳へ向かいながら Vの字の筑波山がくっきり♪
駒ヶ岳から おのこ駐車場へ戻ろうとしたけれど
鳥居峠駐車場へ行く「サブコース」っていうのを行ってみた。
ずっと急降下でした


周回できるし良いかもですが もう少し日光?足尾方面の展望が良ければな。
秋になって葉が落ちたら いいかな・・。
覚満淵のベンチで食べた お弁当♪
のんびりお散歩の方たちの前で食べるのが少し恥ずかしかった。。