|
|
|
いろは坂の渋滞を横目に サクサク〜紅葉の時季に歩きたいと
そんな事をずっと考えていた。
POTIさんのレコを参考に 今日だぁーー

足尾に向かいながら 朝陽がやってくる。
雲が多めかな?風が少しあるかな


細尾峠は何度か入っています。
薬師岳のシロヤシオが良いんだぁ

茶ノ木方面に入るのは初めてで とっても楽しみ。。
ここの峠は落石が多く荒れているのは分かっていました。
慎重に スピード落として・・でもガタダタ・・


おかしいな・・ガタガタ道だからかな・・でも・・下りてチェックしてみたら・・



右前のタイヤがパンクしていた

どうしたらいいんだろう

すぐに主人に電話。。携帯が繋がるところで良かった

お出掛け中だったのに1時間しないうちに 来てくれた

心配性の主人。山に行くのを止める様に言われたらどうしよう・・。
いっぱい言い訳したいけど・・すぐに気が付かずに 走っちゃったことを話す。
怒られなかった><。。
でも 黙って 工具を渡され 初めてのタイヤ交換を自分ですることに

スペアタイヤが どこに入っているかもわからない。
締まっている ボルトは回らない。
日陰で手が かじかむ。
無事にタイヤ交換して ディーラーへ。
パンクしてから走っちゃったから 新しいのを購入。
今年買い換えたばかりだったのに・・・。
122号 走りながら・・対向車は たくさんの車が日光に向かっていく。
色鮮やかなの葉たちが まさに ちょうどいい感じです・・いいな・・・。
事故もなく パンクもなく 良い日になります様に♪
今度の週末の山行きは どうしよう・・・
懲りずに そんなことを すでに考えている(^_^;)
パンク交換の要領を覚えに峠まで来たのかな
素晴らしい旦那様だ!旦那さまに一標!
地震の後と台風通過で落石は多いよーここは
タイヤ一本で済んだんだから良しとしよう!
次からはタイヤ交換はできるね!?
SOSが そちらには届かなかったようでぇ〜
まだ爆睡中でしたか(笑)
うん・・
台風直後だったし落石は分かっていたんだけど・・・。
manaのあとにも
運転技術の問題?
タイヤ交換〜チカラは必要だけど意外や簡単なんですね。。
って 忘れないうちに なんてことがない事を願います(^_^;)
でも〜
manaさん、こんばんは!
今日、足尾から社山に行ったのですが、122号で日光から
足尾方面へ向かっていると、向かって左側のとっても
広い駐車スペースでタイヤを交換している人を見かけま
したけど・・・
確か、白のSUVか背の低いミニバンで男の人が一人で
タイヤ交換していたような記憶が・・・
時間は5時50分位だったか・・・
でも、左前のタイヤを交換していたような気もするので
違いますよね?
土曜日は悪天候でお山お預け。
せっかくの青空が広がっていたのにパンクとは・・・
でも、旦那様は工具を渡してmanaさんにタイヤ交換をさせるなんて、素晴らしい旦那様ですね♪
どんどんこれからもお山へ出かけるmanaさんに
今度は電波が届かないところへ行った時に困らないようにって気遣いなんですね
次回はもう大丈夫
ちなみに我が家は冬タイヤと夏タイヤ2台分のタイヤ交換は体の弱い主人でなく私が毎回変えているので
どんな場面でもタイヤ交換 お・て・の・も・の
今晩は!
お疲れ様でした。
でも、パンクだけで済んでよかったですね!
自分は、去年の紅葉真っ盛りの時
真夜中に122を調子良く走っていた時・・
草木ダムの手前のカーブで・・危うく
ガードレールと接吻をしそうになりました。
路面の落ち葉にタイヤを取られて・・スピン寸前!
真後ろにピッタリついていたBMW がその後
随分と離れての走行でした!
お山に行けなくて残念だったけど…
代わりに収穫があったね!
mitukiさんのコメントにあるように、manaさんの今後を思って経験を積ませるところは出来た旦那さんです。
日曜は晴天になったものの、台風がもたらした大量の雨で登山道は傷んでいたと思います。
僕が当日歩いた低山でさえ、木がなぎ倒され沢はかなり増水してました。
危険を察知した愛車が身を呈して止めてくれたのかもしれませんよ。(笑)
manaは足尾側の峠の入り口でスタンばっていました。
時間はもう少し遅めです。
manaと同じく・・そんな方が
ronさんの昨年のレコを見せていただいてから
足尾→日光に入ってみたかったのですよ(*^_^*)
でも。。こんなことに・・(^_^;)
ここだー!!ってくらいに意気込んで行ったんですけどね(^_^;)
これからも どんどん山には お出掛けするけど
確かに 何があるか分からないですよね。
そう言う回避能力が不足しているので タイヤ交換は良い機会でした。
って 事にしておきます(^_^;)
タイヤ交換してるmitukiさん。。手際も良さそう
ふえーーん
疲れてないし(笑)
うん・・パンクだけで済んで 良かったんですよね。
ガードレールにキス
後続のBMW。。賢明な判断ですわ〜(^^)v
主人には感謝です。
自分の用事をさておき 駆けつけてくれたんですから
今月は お天気と仕事に左右?翻弄?されて あまり入れませんでしたね。
11月は いっぱい入る予定〜♪
キレイな黄葉 見てないんですよね。。
大変だったね。いざとなったら頼れるご主人。スペアタイヤの付け方も教えて貰い良かったですね。
帰りは二人で美味しい物でも食べられたかしら?
いざにならないと・・(笑)
美味しいもの。。
寄り道の提案したけど却下されました(^_^;)
きれいな紅葉、まだ見てないんだ。
ごめん。
涸沢の紅葉を見てきちゃった。
って あの・・げんきさん?初めまして
涸沢の紅葉って どこにあるのよ(笑)
えっと・・秩父でもきれいな紅葉見られます。。
ちなみに 西上州も凄いんだから〜(^^)v
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する