|
|
|
家族を送り出し お昼までには帰らないと・・

気になっていた 琴平トンネル探検に行ってみよう〜♪
わたらせ渓谷鐵道:神戸駅(ごうどえき) から出発です。
ハイキングコースもいくつか組まれていますよ。
マップも置いてありました(^^)
神戸駅の端っこに車を停めさせていただきました。
準備している間に

何人かの鉄男さんが 高そうなカメラを構えています。。
サクサクの里歩き♪

市道から琴平トンネルに入る。
短いけれど フゥーーっと ひんやりした空気

スノーシェルターと色鮮やかな わらべ橋。。
見下ろす渡良瀬川渓谷。もう少し

そして 見上げる・・で、で、でっかいダムっ!!

好きだぁ〜こういうの

休日の数時間・・こんな楽しみ方も好き(^.^)
そのほかの写真はこちらに。。
http://sdrv.ms/1cxn2Du
manaさんこんばんわ〜
北関東は
千葉は午前中から鈍よりしていて、昼過ぎから
鳴神山からも草木湖行けるね
今日は!
最近知ったのですが・・
わ鉄の廃線跡・・昨日 桐生のクラシックカーの見物後
に行こうか〜な・・・と、思っていましたが
車の方を見すぎて行けなかったですので・・
近々??今週は奥日光・来週は那須・・
その次の週は、羽生でのイベント・・
又、その次は、、彗星狙い・・
う・・・・・・・なかなか行けずに・・
でも、わ鉄のイルミネーション撮りを兼ねて
年内には行きます
青空は少しだけだったんです。
鳴神山からも草木湖???
えっと???繋がらないんだけど(^_^;)
こんにちは(^^)
廃線跡とかトンネルとか・・好きなんです
と いっても詳しくないですけど。
一昨年だったかな〜
わ鉄のイルミネーション全撮りしましたわ(^^)v
ワクワクのスケジュール いっぱいですね〜
気になるのは 彗星狙い・・かな
わ鐵。廃線トンネル。ダム。
じゅるっ。。あ、いかんヨダレが
わ鐵は木造駅舎もイケてるよね♪
地元(静岡)の鉄君が出張ついでに行きたいというので、
わ鐵おあずけ中なんですよぉ。
紅葉シーズンを狙うって話なんだけど連絡こない
好きだと思った(笑)
ここはしっかり散策道なのでヨダレは少しじゃないかな
足尾に向かうほど 惚れ惚れするのありますよね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する