|
ダイソー、500円。
キザキ、1600円くらい?(好日山荘)。
ダイソーは1合炊き。
キザキは少し大きく1.5合炊きかと思っていたが、ある日、お嫁様(そう呼べと命令されている)が間違えて2合炊いてしまった。・・・が、とてもおいしく炊けていた。
とりあえず2合でも大丈夫らしい・・・。
・・・かどうかの判断は写真を見てください。
味は全く問題ありません。美味しいです。
水分を飛ばそうと攪拌するとこうなります。
今は自宅使いで、日々、2合を炊いています。
固形燃料は25g!!
ドンキホーテで30個入りで1600円位。箱買い。
違うところに食いついてしまってすいません💦
メスティンほしいなぁ、多分山で使わないけど…
間違い、ご指摘ありがとうございます。修正しました。
自分も一人では、メスティンは軽量化のために持参しませんが、二人ならお嫁様に運んでもらっています。米は1合150gなので、水場があればアルファ米とそれほど重さは変わりませんし。それに、炊いた米は山では相当に美味いです。アルファ米は、食べれば食べるほど不味くなってきて、喉を通りません。最近は一人なら麺ですし。
メスティンは、自宅使いでも楽しいので、一度買ってみて下さい。
それと、hattoさんに、南アルプス情報、ありがとうございますとお伝えくださいm(__)m。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する