カテゴリー「ギア」の日記リスト
全体に公開
2025年 06月 08日 20:11ギア
(前回の続き)
アイロンで溶かしてしまったスパッツのファスナー。スライダーの裏を見ると "VISLON", "4VS" とある。メーカーはYKK。この辺を手がかりにネットで検索すると、アウトドア用によく使われてるモノらしい。幸いユザワヤが近所にあるので、行ってみるとありました。300円台半ばです
14
2025年 05月 30日 21:39ギア
この前の塩見岳でアイゼンをショートスパッツに引っ掛けて破ってしまいました。8cmと6cmぐらい直角に裂けてる。手持ちのリペアテープだと分厚いので、探してみるとモンベルのアウトレットでゴアの補修シートがでてたのでポチっ。
補修はまず裂けた部分の強度のためにミシンでギザギザ縫い。これが芸術的に素晴
32
2023年 08月 27日 21:33ギアレビュー(シューズ)
自分の主力のSalomon Cross Hike。軽くて歩きやすいのは良いんですが、買った当初からなんか表面弱そうだなあ、と思ってたんですが、案の定破れてしまいした(画像1)。まあ岩場とかでこれまでの靴の調子で岩の間に突っ込んでグリップとるとかいう使い方をしてるせいなんですが。こうなるとちょっと水
21
2022年 01月 31日 22:42ギアレビュー(ウェア)
パタゴニアR2。去年で廃番になっちゃんたんですか?
山はじめた頃のフリースはユニクロのを使ってたんですが、繊維の密度が高く汗抜けしないので着たまま歩いてると熱々になって如何にもよろしくない。で、世間で評判のR2を店頭で物色するにもどうもタイトすぎ。値段高いし。ネットを見てると古いタイプのだとゆ
35
2021年 01月 28日 23:07ギア
パタゴニアのマイクロパフーディ、とにかく軽くて温かいので冬は普段も着てます。先日、右腕から中綿が飛び出してるのに気が付きました。飛び出してる綿は抜いたり切ったりしないで、反対からつまんで引っ張って中に戻したのですが、どうも表地に傷がついて穴が空いたらしい。表地は見た目よりとても丈夫なんですが、重量
22