南八ヶ岳、西岳-権現-赤岳-阿弥陀-美濃戸を計画したが、どうやら1泊で行って来れるらしい。3日あるので、3日で行ける山をアレコレ。先月下見に行った仙丈ヶ岳-甲斐駒ケ岳 ウ~ンここも2日で済みそう。
北アルプス行ったことの無いサコさん常念岳-蝶岳 かなり乗り気で一度は決定。小屋へも予約の電話したものの、前回の御池-燧ヶ岳の登りと美晴新道の下りが結構キツかったので不安がのこる。大丈夫ですよ~


少しでも楽に行って来れるよう、ここ3日午前中だけ足首にウェイトを着け仕事ーをしている。しかし夕べマーナの散歩で、右足首が痛い。足首を回すと痛い。捻った訳でもなく不調の原因が解らない。そして昨夜はバトミントン女子決勝を見てしまい、今朝は寝不足で調子が悪い。お腹もゆるんでいる。食欲もなく足首は痛いまま。仕事が出来るか不安になるほど

考えてみたら尾瀬から帰ってずっとハイテンションでした。疲れが出てこなかったのが不思議なくらい。昨夜の寝不足が引き金となり夏バテっぽくなったんですね。今頃不調になるとは、トシですね。
トシにみあった行程の山は?悩んだ末、扇沢-爺岳-鹿島槍ヶ岳が浮上。ここも1泊で行けるようだが、まだ未踏の爺ケ岳と鹿島槍ヶ岳、2泊3日で行きましょう。ネッ!サコさん。