今年も残りわずかになってきました。
この一年を振り返ると、諦めてばかりの日々だったなと思います。
1月はいぶすき菜の花マラソンにエントリーしていましたが、能登半島地震の発生で多忙となりDNS。
7月にコロナに感染してしまい、富士登山競走とオホーツク網走マラソンをDNS。
コロナで練習不足のまま参加したハセツネcupは途中でリタイア。
解散総選挙になってしまったせいで11月の予定が立たず、この時期のハーフマラソンはすべて見送りました。
未経験だったスキーを今季こそやりたいと思い、中高年スキースクールへ参加したかったのですが、断念しました。仕事が忙しいというよりも、休んでいる間、職場の誰も私の仕事をカバーしてくれないということが分かったからです。
このところ行きたい山にもほとんど行けていません。
こんな調子であと数年で定年を迎えるのかと思うと暗澹たる気持ちになります。
不幸の元凶はすべて会社のような気がしますが、さりとていまさら飛び出す勇気もありません。
恨み節でオチのない日記となりました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する