ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > momonga_kojiroさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 08月 27日 10:44山全般

羅臼岳のヒグマ遭難はトレラン中の事故かどうか分からない

先日の日記「羅臼岳のヒグマ遭難とトレイルランニング 」https://www.yamareco.com/modules/diary/305160-detail-369652 で取り上げたDogsorCaravanの記事に訂正が出ました。 日記で恐れていた通りの事態になったということですね。 htt
  66   10 
2025年 08月 25日 00:24山全般レビュー(シューズ)

これからも山を走りますよ

いま履いているHOKAのSpeedgoat5が、まだ走行距離350kmなのにアウトソールがツルツルになってしまいました。自分にはよくフィットしていてクッションも良好なのですが、ラグがすり減ったせいでグリップが効かず、ちょっとした下りでも滑るようになったため、約2年ぶりに新調することにしました。 今
  30   2 
2025年 08月 22日 13:38山全般

羅臼岳のヒグマ遭難とトレイルランニング

羅臼岳で登山者がヒグマに襲われ死亡した事故。アウトドア愛好家の間に衝撃が走っています。 まだ発生から間もないので情報も断片的ですが、ここへ来て被害者は走っていてヒグマに遭遇したという情報が入ってきました。 https://mainichi.jp/articles/20250821/k00/00m/0
  89   2 
2025年 08月 21日 00:42いきざま(笑)

ヤマレコとYAMAPと私

私がヤマレコを使い始めたのは、所属する山岳会のブログにGPSのログを展開したかったからでした。当時はジオグラフィカでログを取っており、そのデータをブログに載せるのにブログパーツを提供するヤマレコは都合が良かったんですね。そのうち「計画書もヤマレコで作ったら楽だわ」と気付き、計画から記録までヤマレコで
  110 
2025年 08月 13日 17:14雑談

携帯電話のキャリアを変えた

携帯電話のキャリアを約9年ぶりに変更しました。 これまでmineoのドコモプランを利用していましたが、昼休みや夕方にネット回線が遅くなること、ここ数カ月データの上限(10GB)では足りなくなることが増え、使い勝手が悪くなっていました。しかし、やめる最大の決め手はこの会社の手続きの煩わしさです。 うち
  43   3 
2025年 07月 17日 19:08雑談

「早い者勝ち」や「行列」がどうしても耐えられない

夏山シーズンに突入ですが、ヤマレコ日記を見ていると山小屋の予約に苦労している方を見かけます。 コロナ以降、営業小屋は予約しないと利用できないところが増えました。予約の手段は主にネットや電話ですが、受け付けスタートしてあっという間に終了するといいます。 コロナ以前、ハイシーズンの山小屋といえば寝返
  66   4 
2025年 07月 13日 19:13ランニング

小布施見にマラソン参戦記

小布施見にマラソン走ってきました。 真夏のハーフマラソンですが、仮装ランナーが多いので有名です。せっかくなので私も仮装に初チャレンジしてみました。何をするかいろいろ考えた結果、YMOになり切ることに。理由はありません。こちとら小学5年から聞いているファンなもので。 アルバム「ソリッド・ステイト・サ
  20   2