ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > momonga_kojiroさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 05月 15日 16:09雑談

サブスク見直し、その後

「サブスク見直しへ」の続きです。 https://www.yamareco.com/modules/diary/305160-detail-356466 ↑ この中で山やランと関係のあるもののその後について。 ▽strave→継続 ▽ヤマレコプレミアム→継続 フリーハンドでコース
  30 
2025年 05月 13日 23:44雑談

平和ボケとお花畑

ヤマレコ日記もSNSの一種なので、政治的な発言をする人がいてもまあいいでしょう。私自身もどちらかといえば政治的な発言は多い方だという自覚はあります。 でも、ここは一応山登りのコミュニティなので、ぜーんぜん山と関係ない政治の話ばかりしていたら単純にセンスを疑われます。 それも偏った思想を開陳したり、差
  30 
2025年 05月 07日 09:29雑談

情報はできるだけ更新したい

雌阿寒岳の麓、オンネトーの近くにある「山の宿 野中温泉」が今年1月に全焼し、営業を休止しているというのを昨日知りました。 2019年の夏に雌阿寒岳に登った時、下山後に立ち寄ってここの温泉に入りました。静かでいい雰囲気だったのを覚えています。 北海道では2018年に北根室ランチウェイをスルーハイク
  39   4 
2025年 04月 30日 11:09ランニング

地方の大規模マラソン、終了相次ぐ

秋のマラソン大会のエントリーが始まっています。ところが、このところ大きな大会の「終了」の発表が相次いでいます。 ▽東北みやぎ復興マラソン 東日本大震災の津波被災地を走るこの大会は2017年にスタートし、コロナ禍での中止を挟んで計4回開催されましたが、今年1月に昨年をもって終了が決まりました。
  37   2 
2025年 04月 28日 10:50いきざま(笑)

GWは毎年体調が悪い(気が滅入る話)

最近、日記を書いていませんが、体調不良で活動が鈍っています。 なんか調子悪いなあと思っていたら、昨日から明らかな風邪の症状も出てきました。熱はないけど、喉と上顎が痛い。 思い返せば、ゴールデンウイークは毎年、風邪をひいているように思います。 去年も長野マラソンの後に風邪をひき、5月の半ばまで引きずっ
  15 
2025年 04月 11日 11:44いきざま(笑)

山を愛する人ならば

Starlink衛星とスマートフォンを直接接続できるサービスをauが昨日から始めました。当面はテキストメッセージのみで、ゆくゆくはデータ通信もできるようになるのだとか。 空が見えるところであれば「圏外」はなくなる、という触れ込みです。 これが実際に使えるものなのか、とりわけ登山における緊急の通信
  28 
2025年 04月 03日 10:51雑談

サブスク見直しへ

久しぶりに銀行にお金をおろしに行ったら、残高が少なくてびっくりしました。 考えられる理由は、やはりずっと続いている物価高騰ですが、加えて電子マネーを使うことが多くて金を使っている感覚が麻痺しているというのもあります。 そんなに贅沢はしていないはずなんだけどなあ。 個人的には役職定年になって給料がごっ
  53   4