77
4
HOME > momonga_kojiroさんのHP > 日記
日記
カテゴリー「知らんけど」の日記リスト
全体に公開
2024年 08月 14日 13:28知らんけど
NHKはトレラン番組から撤退するのか?
いまTJARが佳境を迎えていますが、どうやら今回のTJARにはNHKのカメラは入っていないようです。
トレイルランニングをはじめとしたエンデュランス系レースを取り上げる「グレートレース」でも、昨年のUTMBは放映されませんでした。今年4月のMt.FUJI100も、例年であればもう放映してもいい時期で
2024年 08月 01日 11:18知らんけど
楽しい日記
ちょっとこれまでの自分の日記を読み返してみたのですが、正直に言ってネガティブな内容が多いと思いました。
実際、世の中いいことばかりではないのでこうなるのも仕方がないような気もしますし、アカンものはアカンと言うことも大事でしょう。
しかし常に負の感情を抱えたままでは良くなるものも良くなりません。読む人
59
4
2024年 07月 28日 12:21知らんけど
神という言葉を軽々しく使うものではない
よく「神対応」とか「神回」とかいう表現を目にすることがあります。
「神対応」は商店や企業などがルール以上のサービスをすること。
「神回」はドラマや漫画などで評価の高い回のことを表現しているようです。
新聞にこんなコラムが載っていました。
居心地悪い褒め言葉 神の安売りが「すぎる」
https:/
39
1
2024年 05月 20日 13:40知らんけど
登山用品は高いか?
最近、登山用品店で買い物をしないので詳しくは知らないのですが、登山用品も値上がりしているようですね。
この値上げはロシアのウクライナ侵攻や円安の影響などによる、いわゆる「値上げラッシュ」のひとつなのであれば、理屈は理解できると思います。
安く買い物できればそれに越したことはありません。しかし世の中に
52
6
2024年 04月 08日 12:06知らんけど
記事には賞味期限がある
「ニュースを疑え」という考え方は情報リテラシーの観点から間違っていない。しかし「マスコミが報じない真実」とか言い出すと一気に陰謀論の臭いが漂ってくる。最近は「ネットニュースに載っていた記事が削除された」と言って、あたかもマスコミが情報を操作しているかのように言う人が現れだした。
ネットのニュー
23
2024年 03月 04日 21:26知らんけど
「大盛り税」の導入を
私の地元に大盛りで有名な食堂がある。
近くにある高校の生徒が店主のおやじさんに大盛りを所望し、おやじさんがそれに応えていくーーということを繰り返していくうちにとんでもない大盛りになってしまったという。
大盛りが話題になり、テレビでも取り上げられ全国から客が来るようになった。
しかしおやじさんから息子
29
2023年 11月 20日 10:46知らんけど
虹
2023年 10月 23日 00:53知らんけど
前を隠す必要はあるか
マラソンの大会で会場に更衣室が設けられる場合があります。着替えている人を見ているとバスタオルを腰に巻いて隠してパンツを履き替えている人が結構います。それも結構なおじさんが。まるで小学生のプール授業の着替えみたいです。着替え中にパンツを履かない状態が発生するのは当然のことなのに、前を隠す必要などあるの
33