ちょっとこれまでの自分の日記を読み返してみたのですが、正直に言ってネガティブな内容が多いと思いました。
実際、世の中いいことばかりではないのでこうなるのも仕方がないような気もしますし、アカンものはアカンと言うことも大事でしょう。
しかし常に負の感情を抱えたままでは良くなるものも良くなりません。読む人も気分が良くないと思います。
ヤマレコには軽妙洒脱な日記を書く人がおられます。自分もあんなふうに書けたらなあと思います。
現実から目を背けるつもりはありませんし、長いものに巻かれる気もありませんが、大人として前向きで楽しい話題を提供していきたいと、出勤途中に線路トラブルで閉じ込められたJRの車内で考えております。
日記の内容についてはヤマレコの規定の範囲内の内容であれば
自由な内容でいいと思います
暗い内容や「それは違うでしょ」的な日記を読むのも案外、好きですけどね
恐いもの見たさで・・・
百人百様なんで面白いんじゃないでしょうか
私も怖いもの見たさというか、悪趣味なほうなので変な日記を読むのは嫌いではありません。
私は自分と違う意見を持つ日記でも知ることで私自身の考えが変わったり、マイナスな感情の日記でも自分にもそんな感情あるよねって自分自身を肯定出来たりもして、ネガティブ思考日記好きですが。逆にプラス思考やいい人を前面に押し出してくる人のがどっかひずんでいることが多くて怖いなと思ってます。
確かに。私は「人間とは度し難いものである」と思っているので、ポジティブ過ぎる人も信用ならないと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する