この日記からの続きです。
https://www.yamareco.com/modules/diary/305160-detail-335510
富士山クライムラン、迷っていたら29日にエントリー終了してしまいました。
26日の富士登山競走本番後に、五合目2時間20分を切れなかった人の「敗者復活」でエントリーが殺到するのではと予想していましたが、ほぼその通りになったようです。
エントリーすればよかったと思いつつ、出てもほとんど練習できずに臨むことになるのでこれでよかったと思います。
ところで、1万5000円というエントリー料はやはり足元を見ているとしか思えません。
山頂コースは去年も今年もすぐには定員が埋まりませんでした。出場権のある人自体が限られているからです。富士山クライムランは山頂コース出場権を餌にランナーを釣るあこぎな商売に思えて仕方がありません。大会を増やすよりも、山頂コースのエントリー資格を緩和するべきです。
なんでも金儲けだと批判するのは世間知らずのまま大きくなった老人のようでみっともないですが、この大会に関しては金儲けといって差し支えないと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する