ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> kazu97さんのHP > 日記
日記
kazu97
@kazu97
32
フォロー
36
フォロワー
23
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
kazu97さんを
ブロック
しますか?
kazu97さん(@kazu97)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
kazu97さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、kazu97さん(@kazu97)の情報が表示されなくなります。
kazu97さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
kazu97さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
kazu97さんの
ブロック
を解除しますか?
kazu97さん(@kazu97)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
kazu97さん(@kazu97)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 06月 08日 16:06
未分類
何でこんなところを
本日は本巣市の文殊の森へ 終盤戦ではありましたが今年もササユリを見ることが出来ました ついでに文殊山を歩きましょうということで望郷の展望台直下に来たら3枚目の写真 ここまでは確かに未舗装の林道があるのですが そこから先へ延伸する為の工事がなされてました これ何の目的で作って需要はあるの? 私にはサッ
32
2
続きを読む
2025年 05月 11日 18:39
未分類
スキマ時間で軽くトレーニング
昨日はFC岐阜の天皇杯県決勝の応援 本日は午前中にガーデニング 午後が空いたので地元の文珠山歩いてきました 陽射しのない高曇りではありましたが 近くは残雪残る能郷白山 遠くは恵那山や御嶽山も眺めることが出来て満足 心地よい風も吹きすれ違ったのは女性おひとりという静かな山歩きが出来ました
14
2
続きを読む
2025年 04月 12日 21:17
ハイキング
久しぶりの山は舐めるなよとの啓示
本日は久しぶりの山歩き 達目洞から鷹巣山に このルートが一般の方はご遠慮くださいとのこと 確かに岩場の連続ですからね 知りませんでした 以後気をつけます さて歩いた感じは足が上がらないのを実感 久しぶりの金華山は旧電波塔の撤去作業で途中に足場が組んであり、ここが本日の核心部でした とにかく歩かないと
40
2
続きを読む
2024年 12月 22日 14:14
未分類
今年最後の山歩き
本日は久しぶりの山歩き 寒風吹く中地元の文殊山を歩いてきました 今年はあまり山に向き合うことのなかった1年でした 軸足がFC岐阜になっていたせいかな 来年もボチボチとなりそうですが 歩くときはシッカリと楽しみたいな 次は恒例の初日の出登山 同じく文殊山の四季の展望台から眺めます 晴れるかな? ka
15
続きを読む
2024年 09月 07日 18:01
未分類
節目の誕生日
本日お陰様で60歳という節目の誕生日を迎えることが出来ました 山で繋がることができた皆さん FC岐阜で繋がることができた皆さん そして家族の皆んな 本当にありがとうございました 息子からのプレゼント 大切に使わせてもらいます さすがに低山をハイカットの靴で歩くと重たく感じるようになりましたので モン
39
続きを読む
2024年 08月 16日 14:10
未分類
久々に山歩いたら倒れそうな暑さでした(泣)
本当にこの夏の暑さは半端ないですね 連日35度越え続きでエアコンの効いた部屋から出るのが億劫で山に行けてない状況でしたが ちょっとは歩かないといけませんので 岐阜市の百々ヶ峰歩いてきました 途中何度も下りようかと思いましたが 何とか頂上まで行けました 高い山にも行く気力もなかったのですが
60
2
続きを読む
2024年 04月 06日 18:52
未分類
道間違えて右往左往
本日は先週引き続き岐阜市の百々ヶ峰を歩いてきました 百々ヶ峰グレートトラバースなるものがあるそうで未踏部分のチェック兼ねて昼から歩いてきました 古津に車を停めてまずは白山展望台へ 松尾池に下りて千鳥山方向に登り返したのですが ついウッカリ岩舟山の分岐を通り過ぎてしまいタイムロス 結局予定ル
26
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ハイキング(31)
花観察(6)
反省(7)
道具(10)
講演(1)
未分類(61)
訪問者数
31833人 / 日記全体
最近の日記
何でこんなところを
スキマ時間で軽くトレーニング
久しぶりの山は舐めるなよとの啓示
今年最後の山歩き
節目の誕生日
久々に山歩いたら倒れそうな暑さでした(泣)
道間違えて右往左往
最近のコメント
komakiさん
kazu97 [06/08 18:54]
kazuさん、」こんにちは。
komaki [06/08 18:12]
とし0113さん
kazu97 [05/12 07:17]
各月の日記
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11