ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kazu97
さんのHP >
日記
2025年05月11日 18:39
未分類
全体に公開
スキマ時間で軽くトレーニング
昨日はFC岐阜の天皇杯県決勝の応援
本日は午前中にガーデニング
午後が空いたので地元の文珠山歩いてきました
陽射しのない高曇りではありましたが
近くは残雪残る能郷白山
遠くは恵那山や御嶽山も眺めることが出来て満足
心地よい風も吹きすれ違ったのは女性おひとりという静かな山歩きが出来ました
2枚目 能郷白山
3枚目 御嶽山
2025-04-12 久しぶりの山は舐めるなよとの啓
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:121人
スキマ時間で軽くトレーニング
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
とし0113
先日の朝は🤧が出ていませんでしたかぁ??
おはようございます
今シーズンもFC岐阜と山登りと2足の草鞋になりそうですね
ところで先日の我が家の遠征ですが前日は移動日とし下道走り
遠征先へと続く道は最短距離となる158号線が土砂崩れでNGなんで
最近開通したR417の冠山トンネルを通り大垣へ抜けました
その後、7時半位に「この辺りってカズさん家近いから電話してみる」
と色々と車内で話題となってましたよ...クシャミが出ませんでしたか
2025/5/12 6:59
いいね
1
kazu97
とし0113さん
どうりで鼻がむず痒いと思いました(笑)
冠山トンネルから揖斐川町抜けて大垣ですかね
ちょっと遠いからむず痒い程度でした
さて今年も二足の草鞋ですね
前日は天皇杯の県決勝を応援してました😅
そうなるとなかなか遠い所へ行く気とはならず
近くの山で済ましてしまう今日此の頃です
アクティブに動いているお二人が羨ましいですね👍
2025/5/12 7:17
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kazu97
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ハイキング(31)
花観察(6)
反省(7)
道具(10)
講演(1)
未分類(60)
訪問者数
31237人 / 日記全体
最近の日記
スキマ時間で軽くトレーニング
久しぶりの山は舐めるなよとの啓示
今年最後の山歩き
節目の誕生日
久々に山歩いたら倒れそうな暑さでした(泣)
道間違えて右往左往
全身筋肉痛
最近のコメント
とし0113さん
kazu97 [05/12 07:17]
先日の朝は🤧が出ていませ
とし0113 [05/12 06:59]
Bright-Doorさん
kazu97 [04/13 06:21]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
おはようございます
今シーズンもFC岐阜と山登りと2足の草鞋になりそうですね
ところで先日の我が家の遠征ですが前日は移動日とし下道走り
遠征先へと続く道は最短距離となる158号線が土砂崩れでNGなんで
最近開通したR417の冠山トンネルを通り大垣へ抜けました
その後、7時半位に「この辺りってカズさん家近いから電話してみる」
と色々と車内で話題となってましたよ...クシャミが出ませんでしたか
どうりで鼻がむず痒いと思いました(笑)
冠山トンネルから揖斐川町抜けて大垣ですかね
ちょっと遠いからむず痒い程度でした
さて今年も二足の草鞋ですね
前日は天皇杯の県決勝を応援してました😅
そうなるとなかなか遠い所へ行く気とはならず
近くの山で済ましてしまう今日此の頃です
アクティブに動いているお二人が羨ましいですね👍
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する