|
楽しいコラボ登山でしたがひとつだけ泣く羽目に。
というのは東雨乞から七人山のコルに下山している際にぬかるんだ土に足をとられ転ぶことに、それだけなら良いのですが私のお尻の下にはポールが。
嫌な予感的中でして見事に曲がってしまいました。その姿はレコにてご覧ください。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-765936.html
全員でこれは好○山荘の執念かと話しながら下山。
早速決算セール中の好○山荘に行って参りました。
今までは安価な物を使用してまいりましたが今回はレキを購入。
大事に使っていきたいものです。
しかしこれは痛い出費であります。
心の中に温めておいたものが少し遠ざかりましたとさ❗
カズさん お疲れ様です。
レキにいってしまいましたか?
奥さまには計画的転倒のこと内緒にしておきます。
僕もレキの軽〜いストックが欲しいなぁ〜。
甘栗さん
レコアップ有り難うございます。
はい上手に転けることができました。
次回から転けるときはポールを投げてからにしますので内緒と言うことで。
さあこのポールのお披露目はあの方とですかね❗
と言ってるtoshiもそして嫁のhiroもやってますよ
ただ貧乏な我が家は新品の再購入は財務省(hiro)の許可がおりません
下の方の2段だけ交換しました...が1本で5,000円強
これって新品より1本あたり高かった
toshiさん
こんばんは
一応ハンドパワーということにしておいて下さい。
何せ二度目ですからね。
一度目は能郷白山の温見峠の下山時に
やりまして、そして今回ですからね。
三度目は修理間違いなしでしょうレキですからね。
今回は何故か半分程補填していただきました。あとが怖いですよね❗
身代わりでしょう。
感謝してきちんと供養してあげてください
チーン
fuararunpuさん
コメント有り難うございます。
4年ほど一緒に歩いてくれたポールですが
軽くて愛着がありました。
1本は使用出来ますので金華山辺りは
使用したく思っております。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する