ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kazu97
さんのHP >
日記
2022年04月17日 19:52
未分類
全体に公開
ユニ着て応援
本日はFC岐阜の応援で長良川競技場に行ってきました
初ユニ着用での応援でしたが残念ながら試合は負けてしまいました。さすが松本山雅FCです。見た限り私見ではありますが右サイドを突破されそこからのコーナーキックからの失点。このあたりを修正できれば失点は防げるはず。後半柏木選手がボランチに下がってからの球出しが遅いためブロック組まれてなかなか突破出来ずと言ったところです。コロナの影響でベストメンバー組めていないので残念ながらここまでかもしれません。次戦に期待です⚽⚽😥
2022-03-29 桜満開
2022-05-06 家族サービス
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:261人
ユニ着て応援
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
すぎちゃん
松本山雅といえば「信濃の国」の大合唱ではないですか。
10年ほど前グランパスとの試合を見たんですが、J1に上がったばかりなのに強かったなぁ。
試合は引き分けに終わりましたがサポーターの熱き応援歌「信濃の国」に圧倒されましたよ。あの歌は長野の国歌ですからねぇ。
我がドラゴンズも立浪監督の下、若手が頑張っているので今年は夢のある試合をやってくれてます。自チーム内でポジションの取り合いをするようでなければチーム力は上がりませんね。
FC岐阜も宇賀神や田中などベテランの参入でチーム力を上げれるといいね。
2022/4/17 21:54
kazu97
sugi-chanさん
おはようございます
コメントありがとうございます
試合は本当に残念な結果でした
まだまだ完成されておりませんので今後期待ですね😃
松本山雅FCはお隣の県ということもあり1000人位のサポーターが押し寄せてスタジアム内全て緑色に染まりました。
そうそうドラゴンズなかなか調子が良さそうで久々に師匠も楽しめてるのではないですか?高橋周平なんて戻ってきてもポジションが無いくらいですかね😄
次回のホームは5月中です
それまでに上位にいてくれると良いのですが⚽⚽🤗
2022/4/18 8:13
blueberry-k
連日の夏日は何処へやら、強風はおさまりましたが涼しい1日となりましたね。
初ユニフォーム観戦お疲れ様でした。
結果は残念でしたが、次は頑張ってくれることでしょう💪
次回は大興奮のよい試合でFC岐阜が勝利出来ると良いですね🎵
2022/4/17 22:59
kazu97
blueberryさん
おはようございます
コメントありがとうございます
昨日は雨が降るかという予報でしたが何とかもってくれて心地好い観戦日和でしたが、心の中はザアザア降りの雨でした(笑)
今回はスボンサーパスをお借りして夫婦での観戦
最初は行かないと言ってましたが前日になって行こうかなとのご発言。
初めての夫婦での観戦となりました。結果は残念でしたが、あの雰囲気を楽しんでくれてホッと一息。次戦も一緒に行ってくれるかな⚽😅🤗
2022/4/18 8:17
とし0113
kazuさん、おはようございます
早寝・早起きが進化し過ぎて最近はPCも立ち上げず
ヤマレコチェックが疎かになってるtoshiなんです^^;
で、折角タイトルに「ユニ着て応援」って書かれてますから
自撮が一枚欲しかったですね
今回の試合は残念でしたが相手が悪すぎ??
サッカーにも疎い僕ですら松本山雅ってJ1にも昇格した事あるし
J2でも上位のチームだったような気がします
FC岐阜もチーム事情で完全な状態じゃないようですし
祝杯を挙げるのは次のホームゲーム(5月)ですね
でも地元チームに熱狂できるカズさんが羨ましいですよー
福井のチームはサッカーも野球も県民の盛り上がりはイマイチですから
2022/4/19 4:38
kazu97
toshiさん
おはようございます
コメントありがとうございます
自撮りはチャレンジしてみましたが
どうしてもお腹の出っ張りを隠すことが出来ず諦めました😅
さて岐阜にはサッカーとバスケのプロチームがありますが基本サッカー好きの私ですからこちらを応援。
結果は残念でしたが夫婦での観戦なんか初めてでしたのでそれが最高の収穫ですかね😃
さあ次戦から立て直してガンバレFC岐阜⚽⚽⚽🤗
2022/4/19 5:11
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kazu97
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ハイキング(31)
花観察(6)
反省(7)
道具(10)
講演(1)
未分類(62)
訪問者数
33423人 / 日記全体
最近の日記
暑い暑い
何でこんなところを
スキマ時間で軽くトレーニング
久しぶりの山は舐めるなよとの啓示
今年最後の山歩き
節目の誕生日
久々に山歩いたら倒れそうな暑さでした(泣)
最近のコメント
komakiさん
kazu97 [06/08 18:54]
kazuさん、」こんにちは。
komaki [06/08 18:12]
とし0113さん
kazu97 [05/12 07:17]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
10年ほど前グランパスとの試合を見たんですが、J1に上がったばかりなのに強かったなぁ。
試合は引き分けに終わりましたがサポーターの熱き応援歌「信濃の国」に圧倒されましたよ。あの歌は長野の国歌ですからねぇ。
我がドラゴンズも立浪監督の下、若手が頑張っているので今年は夢のある試合をやってくれてます。自チーム内でポジションの取り合いをするようでなければチーム力は上がりませんね。
FC岐阜も宇賀神や田中などベテランの参入でチーム力を上げれるといいね。
おはようございます
コメントありがとうございます
試合は本当に残念な結果でした
まだまだ完成されておりませんので今後期待ですね😃
松本山雅FCはお隣の県ということもあり1000人位のサポーターが押し寄せてスタジアム内全て緑色に染まりました。
そうそうドラゴンズなかなか調子が良さそうで久々に師匠も楽しめてるのではないですか?高橋周平なんて戻ってきてもポジションが無いくらいですかね😄
次回のホームは5月中です
それまでに上位にいてくれると良いのですが⚽⚽🤗
初ユニフォーム観戦お疲れ様でした。
結果は残念でしたが、次は頑張ってくれることでしょう💪
次回は大興奮のよい試合でFC岐阜が勝利出来ると良いですね🎵
おはようございます
コメントありがとうございます
昨日は雨が降るかという予報でしたが何とかもってくれて心地好い観戦日和でしたが、心の中はザアザア降りの雨でした(笑)
今回はスボンサーパスをお借りして夫婦での観戦
最初は行かないと言ってましたが前日になって行こうかなとのご発言。
初めての夫婦での観戦となりました。結果は残念でしたが、あの雰囲気を楽しんでくれてホッと一息。次戦も一緒に行ってくれるかな⚽😅🤗
早寝・早起きが進化し過ぎて最近はPCも立ち上げず
ヤマレコチェックが疎かになってるtoshiなんです^^;
で、折角タイトルに「ユニ着て応援」って書かれてますから
自撮が一枚欲しかったですね
今回の試合は残念でしたが相手が悪すぎ??
サッカーにも疎い僕ですら松本山雅ってJ1にも昇格した事あるし
J2でも上位のチームだったような気がします
FC岐阜もチーム事情で完全な状態じゃないようですし
祝杯を挙げるのは次のホームゲーム(5月)ですね
でも地元チームに熱狂できるカズさんが羨ましいですよー
福井のチームはサッカーも野球も県民の盛り上がりはイマイチですから
おはようございます
コメントありがとうございます
自撮りはチャレンジしてみましたが
どうしてもお腹の出っ張りを隠すことが出来ず諦めました😅
さて岐阜にはサッカーとバスケのプロチームがありますが基本サッカー好きの私ですからこちらを応援。
結果は残念でしたが夫婦での観戦なんか初めてでしたのでそれが最高の収穫ですかね😃
さあ次戦から立て直してガンバレFC岐阜⚽⚽⚽🤗
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する