ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kazu97
さんのHP >
日記
2023年05月28日 13:37
未分類
全体に公開
山はいつ行くの?
昨日は夫婦揃って滋賀県に出張
今が薔薇が真っ盛りのローザンベリー多和田と長浜市の黒壁スクエアを訪ねてきました。
さすが1900円の入園料を取るだけあって見応え十分。
ビタロさんご夫婦が足繁く通うのがよく分かりました。
そして黒壁スクエアは多くの観光客頑張ってました訪れていて、昔の町並みと現代の店がマッチしていて素敵でした。
そして本日はFC岐阜の応援に長良川競技場へ
いつ山行くの状態
まもなく梅雨入り
ヤバイヨヤバイヨです😅
2023-03-12 忙しい日々
2023-06-19 一体感
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:336人
山はいつ行くの?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
komaki
kazuさん、こんにちは。
ローザンベリ、いまだ訪問したことがないので
一度行ってみなくては。
明日からしばらく雨が続きそうですが
梅雨の晴れ間を上手く狙えるといいですね。
2023/5/28 14:07
kazu97
komakiさん
こんにちは
コメント有難うございます
ここ最近薔薇に興味を持ち検索していると
ローザンベリー多和田がヒット。
黒壁スクエアへも行ってみたく訪れた次第です。
11時頃ついた時点で第一駐車場がほぼ満車。
観光バスまで来ていました。
入園してみるといわゆるイングリッシュガーデン。
素敵なバラやクレマチスが咲いていて目を堪能。
またバラの匂いに鼻をくすぐられ満足出来ました。
時期ごとの花々が楽しめそうなので
伊吹山や三島池の帰りにでも訪れてみてください🤗
2023/5/28 14:38
すぎちゃん
かずさん こんばんは。
ご夫婦水入らずの長浜旅行、楽しそうで何よりです。
長浜の古い町並みのど真ん中に親戚の家があり訪問したことがあります。
まぁ最近流行りの地域活性化対策の観光地ですね。
賑わいがあっていいのではないでしょうか。
ローザンベリーは行ったことがありませんがこの時期はバラが奇麗でしょうね。
奥様に羊を一頭プレゼントしましたか?
はたまた、おしゃれなレストランでランチをご馳走しましたか?
山よりも奥様孝行のほうが大切でしょう。
山やサッカー観戦に行くよりいい一日になったと思いますよ。
2023/5/28 21:48
kazu97
すぎちゃんさん
こんばんは
ただいまFC岐阜の応援から帰ってきてコメント書いてます(笑)
ローザンベリー多和田はビタロさんご夫婦がよく行かれてますので知っていましたが
今バラが満開で多くの方々が楽しまれてました。
ショーンを一頭と思ったのですが
寄ってきてくれなかったので残念ですが無理でした😅
素敵なランチ?
これまた残念ですが近江チャンポンで済ましてしまった🫣
長浜では海なし県としては琵琶湖見ただけで満足でした。
FC岐阜勝って気分良く一週間過ごせます🤗
2023/5/28 22:06
とし0113
奥さん孝行が一番ですね(^_-)-☆
僕の場合だと嫁様が山好きなんで「山はいつ行くの?」って事無く
天気が悪い日はどうやって過ごそうかぁ?? と逆に悩みます(笑)
カズ家の様に夫婦で山歩きしない家庭だとドライブも大切ですよね
今回は、カズさんの優しさと薔薇の香りで奥さんも満喫されたんじゃ??
ただ.....師匠が言われるように近江チャンポンでなくおしゃれなレストラン
だと100点満点だったのになぁ〜
2023/5/29 6:15
kazu97
としさん
おはようございます
今回は全くの無計画でして前日明日何処かへ行く?
何処?
そんな会話で黒壁スクエア行こうかと
オマケに他は?でローザンベリー多和田となりましたが
よって素敵なランチなど調べる時間もなく
行き当たりばったりの半日旅行でした。
それでも少しは満足してくれたかな😅
本当は山の計画あったのですが😭
シッカリと日曜日の夜はFC岐阜の応援で喉がカラカラ
勝ってくれたので1週間楽しく過ごせそうです⚽🤗
2023/5/29 9:18
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kazu97
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ハイキング(31)
花観察(6)
反省(7)
道具(10)
講演(1)
未分類(62)
訪問者数
33112人 / 日記全体
最近の日記
暑い暑い
何でこんなところを
スキマ時間で軽くトレーニング
久しぶりの山は舐めるなよとの啓示
今年最後の山歩き
節目の誕生日
久々に山歩いたら倒れそうな暑さでした(泣)
最近のコメント
komakiさん
kazu97 [06/08 18:54]
kazuさん、」こんにちは。
komaki [06/08 18:12]
とし0113さん
kazu97 [05/12 07:17]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
ローザンベリ、いまだ訪問したことがないので
一度行ってみなくては。
明日からしばらく雨が続きそうですが
梅雨の晴れ間を上手く狙えるといいですね。
こんにちは
コメント有難うございます
ここ最近薔薇に興味を持ち検索していると
ローザンベリー多和田がヒット。
黒壁スクエアへも行ってみたく訪れた次第です。
11時頃ついた時点で第一駐車場がほぼ満車。
観光バスまで来ていました。
入園してみるといわゆるイングリッシュガーデン。
素敵なバラやクレマチスが咲いていて目を堪能。
またバラの匂いに鼻をくすぐられ満足出来ました。
時期ごとの花々が楽しめそうなので
伊吹山や三島池の帰りにでも訪れてみてください🤗
ご夫婦水入らずの長浜旅行、楽しそうで何よりです。
長浜の古い町並みのど真ん中に親戚の家があり訪問したことがあります。
まぁ最近流行りの地域活性化対策の観光地ですね。
賑わいがあっていいのではないでしょうか。
ローザンベリーは行ったことがありませんがこの時期はバラが奇麗でしょうね。
奥様に羊を一頭プレゼントしましたか?
はたまた、おしゃれなレストランでランチをご馳走しましたか?
山よりも奥様孝行のほうが大切でしょう。
山やサッカー観戦に行くよりいい一日になったと思いますよ。
こんばんは
ただいまFC岐阜の応援から帰ってきてコメント書いてます(笑)
ローザンベリー多和田はビタロさんご夫婦がよく行かれてますので知っていましたが
今バラが満開で多くの方々が楽しまれてました。
ショーンを一頭と思ったのですが
寄ってきてくれなかったので残念ですが無理でした😅
素敵なランチ?
これまた残念ですが近江チャンポンで済ましてしまった🫣
長浜では海なし県としては琵琶湖見ただけで満足でした。
FC岐阜勝って気分良く一週間過ごせます🤗
僕の場合だと嫁様が山好きなんで「山はいつ行くの?」って事無く
天気が悪い日はどうやって過ごそうかぁ?? と逆に悩みます(笑)
カズ家の様に夫婦で山歩きしない家庭だとドライブも大切ですよね
今回は、カズさんの優しさと薔薇の香りで奥さんも満喫されたんじゃ??
ただ.....師匠が言われるように近江チャンポンでなくおしゃれなレストラン
だと100点満点だったのになぁ〜
おはようございます
今回は全くの無計画でして前日明日何処かへ行く?
何処?
そんな会話で黒壁スクエア行こうかと
オマケに他は?でローザンベリー多和田となりましたが
よって素敵なランチなど調べる時間もなく
行き当たりばったりの半日旅行でした。
それでも少しは満足してくれたかな😅
本当は山の計画あったのですが😭
シッカリと日曜日の夜はFC岐阜の応援で喉がカラカラ
勝ってくれたので1週間楽しく過ごせそうです⚽🤗
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する