ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kazu97
さんのHP >
日記
2012年12月01日 18:34
未分類
全体に公開
登ってみたいな・・・
いつも見ているBSのにっぽん百名山。
遅くなりましたが、今週は穂高岳でした。
涸沢から奥穂へのルートを紹介していましたが
とても感動でした。
ひょっとして自分でも登れるんじゃないかと思う一方
御嶽でへこたれてる自分を考えると難しいかとも
地元の低山で体力作りだ。がんばるぞ
2012-11-25 アルプス見えた
2012-12-06 雪山に変身
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:263人
登ってみたいな・・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
すぎちゃん
RE: 登ってみたいな・・・
kazu97さん こんばんは
BS日本百名山は毎回きれいな映像で見る者に感動を与えてくれますね。
「奥穂」私も見ました。この夏に登ったばかりなので、横尾はどうだった、涸沢はこうだった、ザイテングラードはこんな道だった、穂高山荘から奥穂はああだったと感慨深く見てました。
kazuさん、来年は是非行って下さい。8時間歩くことが出来る体力と、絶対登るんだという気力があれば登れます。(勿論、若干のトレーニングは必要ですが・・・)
ちょっと難しい一般登山道と思えばいいです。
因みに私の来年の目標は槍縦走か剱岳です。
アドバイスはいつでもしますよ。
2012/12/1 20:48
kazu97
有難うございます
sugi-chanさん 有難うございます。
この番組を見ていると、あの山この山登ってみたく
なります。
来年の目標はまず富士山です。
そして出来れば穂高に登ってみたいものです。
しかし去年までだったら伊吹山で満足だったのですが
今ではこの有様です。
山ってハマルとすごいですね。
ぜひ、これからもアドバイス頂ければ幸いです。
2012/12/1 22:05
rira
RE: 登ってみたいな・・・
はじめまして
私もまだ穂高連峰へ行ったことがなくて、来年こそと思っています
私も山にハマって2年ほどですが、どんどん次の目標ができますよね
がんばりましょう
2012/12/2 22:47
kazu97
遅くなりすいません
riraさん はじめまして
今年は乗鞍まで到達しました。
第一目標は富士山。
第二目標は焼岳。
そして穂高、槍ですね。
登りたい山は一杯ありますが
一度には登れませんね。
2012/12/6 23:21
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kazu97
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ハイキング(31)
花観察(6)
反省(7)
道具(10)
講演(1)
未分類(60)
訪問者数
31267人 / 日記全体
最近の日記
スキマ時間で軽くトレーニング
久しぶりの山は舐めるなよとの啓示
今年最後の山歩き
節目の誕生日
久々に山歩いたら倒れそうな暑さでした(泣)
道間違えて右往左往
全身筋肉痛
最近のコメント
とし0113さん
kazu97 [05/12 07:17]
先日の朝は🤧が出ていませ
とし0113 [05/12 06:59]
Bright-Doorさん
kazu97 [04/13 06:21]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
kazu97さん こんばんは
BS日本百名山は毎回きれいな映像で見る者に感動を与えてくれますね。
「奥穂」私も見ました。この夏に登ったばかりなので、横尾はどうだった、涸沢はこうだった、ザイテングラードはこんな道だった、穂高山荘から奥穂はああだったと感慨深く見てました。
kazuさん、来年は是非行って下さい。8時間歩くことが出来る体力と、絶対登るんだという気力があれば登れます。(勿論、若干のトレーニングは必要ですが・・・)
ちょっと難しい一般登山道と思えばいいです。
因みに私の来年の目標は槍縦走か剱岳です。
アドバイスはいつでもしますよ。
sugi-chanさん 有難うございます。
この番組を見ていると、あの山この山登ってみたく
なります。
来年の目標はまず富士山です。
そして出来れば穂高に登ってみたいものです。
しかし去年までだったら伊吹山で満足だったのですが
今ではこの有様です。
山ってハマルとすごいですね。
ぜひ、これからもアドバイス頂ければ幸いです。
はじめまして
私もまだ穂高連峰へ行ったことがなくて、来年こそと思っています
私も山にハマって2年ほどですが、どんどん次の目標ができますよね
がんばりましょう
riraさん はじめまして
今年は乗鞍まで到達しました。
第一目標は富士山。
第二目標は焼岳。
そして穂高、槍ですね。
登りたい山は一杯ありますが
一度には登れませんね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する