gk4f朝から秋空 朝方に貝山緑地へ 残念ながら 千葉方面はガス多く 目的の マザー牧場観覧車 東京湾観音 は見られず 急いで鷹取山へ 風が出てきて 千葉方面も見えるようになったが 写真撮影ではむりのようでした 久しぶりに箱根丹沢 富士山は雲間から見えたものの 初冠雪(地元のハム仲間は富士山に雪が降ったと・・・ 観測所の人が確認しないと初冠雪にはならないらしい!!?)の姿は???
子不知辺りで 蛇と遭遇 アオミかかっていたので アオダイショウ 鷹取山では マムシ ヤマカカシ シマヘビは見たことあるが 初めて
桜の大木の切り株の上で 尻尾がないヤモリが日向ぼっこしていた。
ハイカーもぼちぼち歩いてました これからが低山歩きのシーズン 気楽にお出かけください (そろそろトイレ修理が始まるようだが!!)

初冠雪らしいが 山頂白く見えますかネ!!

1m以上ありましたが あまり太ってない感じ

昨年の台風で倒木伐採で切り株残り そのうえで尾のないヤモリが日向ぼっこしてました!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する