ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > beginner8422さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 06月 17日 23:10未分類

ビバークキットのお話

 入梅したと思ったら連日のこの暑さ。早速エアコンをガンガンつけておりまして、いま現在も風速最大で部屋を冷やしております。しかし初夏と呼ぶには流石に早い折ですから、窓を開ければ意外と涼しかったりして、ここまでエアコン強くしなくてもいいかな?などと思ったりもいたします。ちょっと寒い。  ですので部屋でビ
  26 
2025年 06月 14日 13:48未分類

腹減ってチカラが出ねえ……!

 ワタクシ、腹ぺこ丸と名乗っております。その意味するところはと申しますと、「腹ぺこ=激しい空腹」であり「丸=なんとなく」であります。よってヤマレコで「腹ぺこ丸」を自称する意味は「ちょっと歩くとすぐ腹が減る奴」でございます。  そんな次第でこのタイトル。登山とご飯につきまして、先日のテント泊で気になる
  12 
2025年 05月 24日 18:40未分類

トレーニング、勉強の愚痴

 タイトル通り、完全なる愚痴に終始する話です。目下、山岳気象大全を勉強中なのですが、これがどうにもはかどりません。  筋トレなら気が向いた時にヒョイッとやりますし、大嫌いなストレッチですら渋々とやります。読図については特に苦労なく取りかかれましたし、ロープについてもなんとなくながら取りかかれました。
  16   2 
2025年 05月 19日 20:33未分類

家族の心配

 一昨日、昨日と友人とテント泊をして参りました。なんでもカッパを新調したとのことで、悪い予報でも是非行きたい!とのこと。風がなあ……と躊躇いはしたものの慎重に計画すれば不可能ではあるまい、と行ってきまして。  予報は2日間とも非常な強風ながら、2日目午前中から弱まる予報。稜線に出るタイミングを慎重に
  45 
2025年 05月 08日 00:01未分類

山での音

 山での音、というと皆さん何を連想されます?下山中に聞こえてくる車やバイクの音であったり、遠くで風がざわつかせる木々の音であったり、硬い雪をアイゼンが噛む音であったり。色んな音がしますよね、山。なーんとなく、音にまつわる山での体験を思い出したりしていたのでしたためてみたいのです。  奥多摩での山行中
  38   9 
2025年 05月 06日 07:36未分類

ショートフットエクササイズ今昔

[[YT:72RlTfSrX6g]] [[YT:t0bIPSWAN20]]  先日、スマホの童画を整理していたら面白いものが出てきました。1年ほど前に自分のショートフットエクササイズを撮影したものと、同じく2ヶ月ほど前のショートフットです。  1年前のものを見返してみると、できていないショートフッ
  5 
2025年 04月 22日 19:04未分類

やばい、滑落する!ロープ!

 ちょっと前からロープの使用について勉強しております。公園で結び方を練習してみました!とか、登山道の端っこでちょっとだけやってみました!ですとか、何冊か教本読みました!とか、そんなレベルなんですけれども。勉強したり練習したりということを楽しくやってはおりますけれども、山で実際に使うとなるとあんまり自
  37   3