ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > neko_sanさんのHP > 日記
2024年05月19日 22:42山で見たもの全体に公開

マダニにまたやられてしまいました。。。

山で見たものでなく正確にはおそらく持ち帰ったもの。。。

 昨年も5月に小さなマダニに噛まれたのですがなんと今年もやられてしまいました。先日は助かったのに、残念。どうもマダニに噛まれたら気がつく体質のようです。なんやらチクっとすると思ってみたら噛まれてました。

1. 少々見苦しいですけど脇腹を噛んでいるマダニ。

2. マダニクルクル(勝手にそう呼んでる)できれいにとれました!口器もきれいにマダニに残ってます。使用したのは一番小さいスティック(下記参照)。

3. 今日はマダニの牢獄(試験管)を持ってなかったのでちょうど飲み薬のゴミPTP包装シートがあったのでそこに入れてセロテープで封。薬のパッケージのサイズから推定すると2ミリ強ほどでしょうか。なおマダニは念の為密封容器で保存しておいた方がいいです。もしマダニ媒介性感染症になった際の試料になります。

 脇腹と手が届くところでよかったです。股とかかまれたほんと嫌ですね。想像したくない。

 購入したマダニクルクルは界隈で有名なティックツイスターでなく、豊光という会社のマダニとーる(BS-1802)です。たまたま見つけてお値段が手頃だったので。ほんと購入しておいてよかったです。隙間に差し込んでクルクル回しながら引っ張るとスッと取れました。引っ張る際少しテンションもありますし、体の方にも引っ張られてるという感覚があります。優しくクルクルしましょう。

 先日のマダニは3日ほど試験管の中で生きてました。今日のは朝に外してもう動いてません。血(水分は?)がないと(おそらく小さいのは)すぐ死んじゃうんですね。

 肝心のマダニ、草刈りか山か。でもあの山な気がする。去年も同じ。今年は薮の方には行かなかったのにな。噛まれたところは消毒して様子見。やはりあとは少し赤いです。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。