ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
onisan
さんのHP >
日記
2019年10月27日 19:20
未分類
全体に公開
誕生会。
わたしと第1お孫ちゃんのやっちゃんは、同じ月日に生まれました。それを機会に、お孫ちゃん9人全員の誕生会ということで毎年集まって祝っています。妻は入院中にて、また第2お孫ちゃんは大学模試のため欠席ですが、あとは各地から岐阜に集合し長良川畔でお祝い。
主役はわたしでもやっちゃんでもありません、何と云っても4カ月前に生まれたばかりの赤ちゃん、おばちゃん、おじちゃんに抱かれて嬉しそうです。お孫ちゃん達も物珍しさで取り囲みます。
家に戻ってバースデイケーキ、7本と小さめの5本の蝋燭、ふ〜っ。お孫ちゃん達、それぞれ希望のプレゼントを貰ってニコニコ。わたしも又たくさん頂いて、これまたニコニコ。楽しい一日を過ごさせて頂き、アリガトサ~ン、でした。
2019-10-22 ホトトギス。
2019-10-29 木曽三川公園 散歩。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:415人
誕生会。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
こまりく
RE: 誕生会。
onisanさん、こんばんは!
お誕生日🎂、お目出とうございます。
こうして、皆さんが集まってお祝いして貰えるのは、本当に嬉しいものですね。
この様な日記は、拝見するだけでも「ほっこり」しますね。
奥様が、1日も早く回復され退院されるようお祈り致します。では、また。
2019/10/27 20:53
onisan
RE: 誕生会。
komarikuさん、こんばんは。
ありがとうございます。
来年も、また再来年も、集まることが出来るよう願っています。
2019/10/27 21:20
chasse
RE: 誕生会。
お誕生日おめでとうございます
(*^O^*)
お孫さんと誕生日が同じなんて素敵ですね!
家族に囲まれてのパーティー、本当にお幸せですね(*^^*)
私も3日後に還暦を迎えます。
この間前倒しで、赤いチャンチャンコを着せてもらって家族に祝ってもらいました😊
mitti
2019/10/28 10:09
onisan
RE: 誕生会。
chasseさん、こんばんは。
有難うございます。
還暦? chasseさんそれともmittiさん? いずれにしても一つのくぎり、みんなに祝ってもらういい機会。お二人だけの楽しみを追及できるお年です。これからも沢山のレコ、期待しています。
2019/10/28 19:05
andounouen
RE: 誕生会。
onisanさん おはようございます。
みんなでお誕生会おめでとうございます🎊
みんなで一緒にお祝いは嬉しいですね〜。
奥様のお早いご回復を願っております。
2019/10/29 7:43
onisan
RE: 誕生会。
andounouenさん、おはようございます。
ありがとうございます。
もう1年、山徘徊を続けたいと願っています。
2019/10/29 8:25
フルフル
RE: 誕生会。
onisanさん、こんばんは〜。
お誕生日、おめでとうございます\(^o^)/
毎年の徳本小屋、残念でしたね。
でも、お誕生日に山を歩けるなんて素敵〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡
すてきな家族に囲まれて祝ってもらえるって嬉しいですね!
onisanさんが家族を大切にされてきた証ですね(*'ω'*)
ほんと素晴らしいです
奥さまご病気なんですね…。
奥さまの1日でも早い回復を祈っております。
2019/10/29 23:31
onisan
RE: 誕生会。
furさん、おはようございます。
ありがとうございます。
徳本小屋、何故かいつもの年より早閉め。そりゃそうです、この時期に泊まっているヒトは僅か、夕食のハンバーグも無くなりそう。わたしが小屋番でも閉めている事でしょう。
furさんのヤマレコ楽しみにしていますヨ。
2019/10/30 6:18
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
onisan
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
花(409)
池(13)
月(6)
鳥(18)
スポーツ(27)
散歩(80)
食事。(21)
病気(3)
音楽(5)
カメラ(7)
未分類(171)
訪問者数
142947人 / 日記全体
最近の日記
マルバマンネングサのなれの果て。
シロバナムクゲ。
ボーイズリーグ。
1年祭。
ムクゲの花。
クローズアップレンズ。
マルバマンネングサ。
最近のコメント
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
onisanさん、こんばんは!
お誕生日🎂、お目出とうございます。
こうして、皆さんが集まってお祝いして貰えるのは、本当に嬉しいものですね。
この様な日記は、拝見するだけでも「ほっこり」しますね。
奥様が、1日も早く回復され退院されるようお祈り致します。では、また。
komarikuさん、こんばんは。
ありがとうございます。
来年も、また再来年も、集まることが出来るよう願っています。
お誕生日おめでとうございます
(*^O^*)
お孫さんと誕生日が同じなんて素敵ですね!
家族に囲まれてのパーティー、本当にお幸せですね(*^^*)
私も3日後に還暦を迎えます。
この間前倒しで、赤いチャンチャンコを着せてもらって家族に祝ってもらいました😊
mitti
chasseさん、こんばんは。
有難うございます。
還暦? chasseさんそれともmittiさん? いずれにしても一つのくぎり、みんなに祝ってもらういい機会。お二人だけの楽しみを追及できるお年です。これからも沢山のレコ、期待しています。
onisanさん おはようございます。
みんなでお誕生会おめでとうございます🎊
みんなで一緒にお祝いは嬉しいですね〜。
奥様のお早いご回復を願っております。
andounouenさん、おはようございます。
ありがとうございます。
もう1年、山徘徊を続けたいと願っています。
onisanさん、こんばんは〜。
お誕生日、おめでとうございます\(^o^)/
毎年の徳本小屋、残念でしたね。
でも、お誕生日に山を歩けるなんて素敵〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡
すてきな家族に囲まれて祝ってもらえるって嬉しいですね!
onisanさんが家族を大切にされてきた証ですね(*'ω'*)
ほんと素晴らしいです
奥さまご病気なんですね…。
奥さまの1日でも早い回復を祈っております。
furさん、おはようございます。
ありがとうございます。
徳本小屋、何故かいつもの年より早閉め。そりゃそうです、この時期に泊まっているヒトは僅か、夕食のハンバーグも無くなりそう。わたしが小屋番でも閉めている事でしょう。
furさんのヤマレコ楽しみにしていますヨ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する